かけだし鬼女の 今が日本の一大事! ~よければ一緒に凸しよう!~
政治・経済・歴史オンチのかけだしが包丁とPC片手に、目指せ!凸と家事の両立!座右の銘は「国防は台所から」
沖縄タイムスを含む給付金詐欺を絶対許すなっ!ひとり残らず立件の上、裁きをばっ!
遅くなってしまった、GA!絶対っっっっっっっ、にっ!許されないっ!
持続化給付金の不正受給問題。
全ての不正受給者が許されないのはもちろんのことだが、
権力の監視者(失笑)であるところの、あの、カスゴミ関係者にも
不正受給者が、しかも複数名いたっていうから、まあ、呆れ怒りですわ(激怒)
「沖縄タイムスめーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!」
とネットを見る日本国民を憤らせたのは10日前のこと(時間開いたなあ・涙)
↓ ↓ ↓
沖縄タイムス社長「心よりおわびします」と謝罪 不正受給は2人 借り入れ含め計200万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf06c48278be98167ffde2ffa422848adf76dcb7
中小企業や個人事業主を対象にした国の持続化給付金の不正受給問題で、
沖縄タイムス社の武富和彦社長らは13日、那覇市内の本社で記者会見を開いた。
40代男性社員(総務局付課長)が計100万円の不正受給していたことを明らかにし、
「国の制度を悪用した行為は法律に反するだけでなく、人や社会を欺く反社会的行為であり、
決して許されない。沖縄タイムス社を代表して心よりおわびいたします」と謝罪した。
当該社員は緊急小口資金と総合支援資金も虚偽申請し、計80万円も不正に借り入れしていた。
計180万円の返還手続きを進めている。
また、新たに関連会社の30代男性社員が、緊急小口資金を虚偽申請し、
20万円を不正に借り入れていたことも説明した。
別の本社編集局技術職の社員2人も、40代男性社員に誘われ、税理士事務所で
給付に関する説明を受けていたことも明らかにした。2人は申請はしなかったが、
説明会参加に際し税理士側に「手数料」として1万円から1万数千円を支払ったという。
沖縄タイムス社は13日までの社内調査の結果として公表。近く社内に検証委員会を立ち上げて
「引き続き調査を継続する」とした。
武富社長は「多くの県民が危機的な経営状況、厳しい生活環境を乗り切ろうと日々努力を重ねているさなかに、
中小企業や個人事業主、生活困窮世帯の救済を目的とした国の制度を悪用した行為は法律に反するだけでなく
、人や社会を欺く反社会的行為であり、決して許されない。
沖縄タイムス社を代表して心よりおわびいたします」と謝罪した。
(記事転載ココまで)
=====
沖縄で不正受給が発覚したのは沖縄タイムスだけじゃないんだけど、
案の定、全国規模の詐欺だってさっ(激怒)
【億単位の不正】沖縄の給付金、全国最大規模の詐欺事件に発展する可能性も
https://www.moeruasia.net/archives/49669450.html
2020年09月22日15:14 / カテゴリ:事件・事故
1: 蚤の市 ★ 2020/09/22(火) 10:32:46.40 ID:df67Vga39
沖縄のコロナ給付金問題、全国最大規模の詐欺事件に発展する可能性も 県警「まだ全容は見えていない」
新型コロナウイルスの流行で打撃を受けた中小企業や個人事業主を対象とした持続化給付金を巡り、
県警は今年4~8月、県内で億単位の大規模な不正受給があったとみて100人態勢で捜査に乗り出した。
同給付金に関係する全国最大規模の詐欺事件に発展する可能性もある。
「まだ全容は見えていない」(県警幹部)が、立件に向けて検察側とも密に捜査方針を調整し、解明を急ぐ。
家宅捜索先行
持続化給付金の不正に関する情報を入手した県警組織犯罪対策課などは今月3日、
那覇市の税理士事務所など複数箇所を家宅捜索した。
捜索は沖縄市やうるま市などにも入ったとみられる。
真っ先に証拠資料を押さえる「家宅捜索先行」の捜査手法が取られた。
今回、県警が強制捜査に乗り出したのは、不正受給の背後に暴力団や半グレと呼ばれる
反社会的勢力の存在が濃厚に疑われたからだ。捜査関係者は
「不正受給は実際たくさんあって、全て立件するのは厳しいだろう。
悪質な人物に的を絞ってやるほかない」と捜査展開を見通す。
事実、県警の聴取を受ける税理士の男性らを知る関係者からは、
男性が暴力団と交友があったとの証言も出ている。県警は押収した膨大な申請書類の中から、
反社会的勢力関係者とみられる人物と周辺に絞って金の流れなどを調べる方針だ。
県内同時多発
一方、税理士の男性らが扱った申請件数は1500~2千件程度とみられるが、
県内では他にも同時多発的に不正が横行していた、という関係者の話もある。
「沖縄市の接客業の知り合いが、給付金申請の手数料として5~6割を半グレとみられる男に徴収された。
受給者本人は通帳、免許証のコピーをその男に渡しただけ。
押印も勝手にやられて申請書類が作られていた」(関係者)と明かす。
持続化給付金を巡っては沖縄タイムス社社員も県警から任意聴取を受けている。
県警は17日に特別捜査本部を設置し“本気度”を示した。捜査関係者は
「振り込め詐欺と似て、組織的な分業が見られる。
立証は容易ではないが、これだけの人員を動員したからには時間を要しても必ず立件へ持っていくだろう」
と語る。(以下略
全文はリンク先へ
[沖縄タイムス 2020.9.22]
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/636076
8: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:37:22.12 ID:yuWmf6PZ0
沖縄タイムスどうすんのこれ
2: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:33:46.94 ID:6+uwUMPs0
細かいこと言って給付に時間がかかって本当に必要なところに給付金が回らないほうが問題
5: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:35:17.66 ID:k8ARJfRT0
>>2
こんないい加減な金配りしていて、本当に必要な所に届いていないはずないだろ
10: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:37:33.09 ID:MCIPgexS0
ドコモ口座事件と沖縄給付金詐欺のどっちが勝つんだろうな
295: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 13:15:05.36 ID:7JfGA2JV0
>>10
ドコモはどうがんばっても一億いかないから、こっちの圧勝
11: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:37:55.14 ID:yuWmf6PZ0
と思ったらソースが沖縄タイムスで笑った
32: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:42:43.86 ID:br2SDtRz0
マスゴミはほんとやらんね
31: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:42:38.73 ID:Hciqp+Cv0
報道機関までが絡んでるこれだけ大掛かりな詐欺事件の割に
テレビでまったく報道されないな
138: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 11:09:48.16 ID:so0paXSd0
>>31
☓報道機関が絡んでる割に報道されない
○報道機関が絡んでるからされない
44: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:46:16.71 ID:k8ARJfRT0
>捜査関係者は「不正受給は実際たくさんあって、全て立件するのは厳しいだろう。
いや、しろよ。仕事しろよ
インチキしたもん勝ちかよ
57: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:49:27.85 ID:A4h8Y1bc0
沖縄タイムスしかり、
基地移設を妨害するくせに、振興予算をどや顔でせしめる沖縄県といい、
こういう詐欺師の集まりが沖縄、という目でしか見られなくなるぞ?
91: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:58:20.58 ID:JhVQRoUf0
>持続化給付金を巡っては沖縄タイムス社社員も県警から任意聴取を受けている
他人事かよ
33: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:42:48.48 ID:aWM0kg+r0
>>1
沖縄タイムズは反社会勢力ってこと?
35: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:43:53.75 ID:029WVwJm0
>>33
確実に反社会的勢力でしょう。
158: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 11:15:26.32 ID:fV+UGiQl0
不正受給してたのは沖縄タイムスの社員2名
不正自体ありえないのに、一人が不正してたら一人は止める環境でもない
完全に内部が腐ってるとしか言えない
61: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:51:07.99 ID:7w3BZQIO0
沖縄県警は半グレ対策にマジになっているからね
タチの悪いよそ者に島を荒らされたら堪らんからな
64: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:52:30.47 ID:aWM0kg+r0
>>1読むとさあ
・暴力団が絡んでる可能性がある
・悪質なものから取り締まっていく
過去に遡ると・・・
沖縄タイムズ検挙
この流れヤバくない?
悪質なものから検挙していったら沖縄タイムズだったってことでしょ?
もちろんもっと悪質なのはまだつかまってないんだろうけど
沖縄タイムズも結構な悪質さだったってことでしょ?
285: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 13:01:05.37 ID:ji7yun2m0
新型コロナ 中小企業や個人事業主を支援する「持続化給付金」の不正受給が横行
https://news.yahoo.co.jp/articles/42cb7066b463c3a82beaea6854f0b44243918648
これ見ろホントザル
手書きのって小学生が描いたような枠も何もな手書きの6月利益07月利益0
みたいな簡素な文章
330: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 13:54:00.04 ID:Uv+OzeEf0
>>287
記事では意図的にスルーされてるけど
確定申告書類がサクッと偽造されて
それが通ってる事が一番の問題じゃないですかね?
264: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 12:40:31.15 ID:foNg3eeF0
かなりの血税が使われてと言ってるな
219: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 11:42:46.26 ID:qR2dxGEy0
お前らの税金が取られてて草
276: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 12:52:41.79 ID:AyikikZE0
悪徳税理士を捕まえろ~
(抜粋転載ココまで)
=====
もちろん沖縄だけじゃない、全国で同様の不正が行われてるんだろう、
本当に一刻も早く給付金が必要だった事業主もいる、
そんな人たちにすぐ届けるために、申請されたらすぐ、とスピードを重視して、
給付を実行した国につけ込み、不正受給、それも組織的にだなんて、
東日本大震災の際にも、怪しいNPOが補助金を騙し取り豪遊していたことを思い出す(激怒)
>税理士の男性らが扱った申請件数は1500~2千件程度とみられる
このうち、何件が不正なんだよっ!
もちろんこれは税金だ、
>不正受給は実際たくさんあって、全て立件するのは厳しいだろう。
>悪質な人物に的を絞ってやるほかない
とか生温いこと言ってねーで、ぜーーーーーーーんぶ、不正はしょっ引いて
刑罰アーンド、返金プラス罰金課せよっ(激怒)
>県内では他にも同時多発的に不正が横行していた、という関係者の話もある。
>「沖縄市の接客業の知り合いが、給付金申請の手数料として5~6割を半グレとみられる男に徴収された。
>受給者本人は通帳、免許証のコピーをその男に渡しただけ。
>押印も勝手にやられて申請書類が作られていた」(関係者)と明かす
本人が積極的に、ではなく、半グレとやらが脅しつけた上での不正も多数ありそうだが、
そんな明らかに「不正ですっ!」というような申請にも加担した税理士!
てめーら、まじで許せねーーーーーーーーっ(激怒)
これって、資格取り消しとかならんの?
コロナで業績悪化や失業、倒産が増えるだろうが、
この不正受給の総額で、どれだけの事業主が、助かることだろう?
どれだけの困ってる家庭が、助かることだろう?
この不正が「やったもん勝ち」ならば、不正に手を染めない大多数の国民が、
その分の税金を負担することにもなる、
じょおだんじゃ、ねーよっ(激怒)
繰り返すが
>不正受給は実際たくさんあって、全て立件するのは厳しいだろう。
>悪質な人物に的を絞ってやるほかない
ふざけんな!全部、絶対に、立件して、返金プラス、罰金だっ(激怒)
そして、こんなふざけた事態に加担した沖縄タイムスの存在に、
ダンマリを決め込んでんじゃねーよ、カスゴミっ(激怒)
件の沖縄タイムスでは
>当該社員は緊急小口資金と総合支援資金も虚偽申請し、計80万円も不正に借り入れしていた。
>計180万円の返還手続きを進めている。
はあ?
返金したからって、犯罪は無かったことにはならねーんだ、
不正に関わった社員は即座に処分し、ついでに沖縄タイムスはとっととぶっつぶれろっ(激怒)
e-Gov (各府省へのご意見・ご要望) 経産省・法務省・内閣官房など
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
自民党 ご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contacts?_ga=2.163292668.1349090516.1599712396-248852805.1599712396
凸凸凸 文例 凸凸凸
全国で持続化給付金詐欺が起こっていますが、
沖縄では反社会的勢力が関わる組織的な持続化給付金の不正受給が発覚したそうです。
コロナ渦で苦しい事業を立て直すための制度を、喰い物にする勢力に憤りを覚えます。
被害額は億単位とも言われ、不正受給を全て立件するのは難しそうだと
県警関係者は発言していますが、
財源は血税であり、全ての不正を立件して欲しいと思います。
やったもん勝ちが許されたら、また同じことが繰り返されます。
不正受給者は立件の上、罰金や刑罰を課し、
不正受給に関わった、全ての税理士は逮捕し、資格を剥奪すべきです。
断固とした捜査・対応を願います。


かけだし鬼女のツイッター【@migigimi2】←みぎぎみ2
持続化給付金の不正受給問題。
全ての不正受給者が許されないのはもちろんのことだが、
権力の監視者(失笑)であるところの、あの、カスゴミ関係者にも
不正受給者が、しかも複数名いたっていうから、まあ、呆れ怒りですわ(激怒)
「沖縄タイムスめーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!」
とネットを見る日本国民を憤らせたのは10日前のこと(時間開いたなあ・涙)
↓ ↓ ↓
沖縄タイムス社長「心よりおわびします」と謝罪 不正受給は2人 借り入れ含め計200万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf06c48278be98167ffde2ffa422848adf76dcb7
中小企業や個人事業主を対象にした国の持続化給付金の不正受給問題で、
沖縄タイムス社の武富和彦社長らは13日、那覇市内の本社で記者会見を開いた。
40代男性社員(総務局付課長)が計100万円の不正受給していたことを明らかにし、
「国の制度を悪用した行為は法律に反するだけでなく、人や社会を欺く反社会的行為であり、
決して許されない。沖縄タイムス社を代表して心よりおわびいたします」と謝罪した。
当該社員は緊急小口資金と総合支援資金も虚偽申請し、計80万円も不正に借り入れしていた。
計180万円の返還手続きを進めている。
また、新たに関連会社の30代男性社員が、緊急小口資金を虚偽申請し、
20万円を不正に借り入れていたことも説明した。
別の本社編集局技術職の社員2人も、40代男性社員に誘われ、税理士事務所で
給付に関する説明を受けていたことも明らかにした。2人は申請はしなかったが、
説明会参加に際し税理士側に「手数料」として1万円から1万数千円を支払ったという。
沖縄タイムス社は13日までの社内調査の結果として公表。近く社内に検証委員会を立ち上げて
「引き続き調査を継続する」とした。
武富社長は「多くの県民が危機的な経営状況、厳しい生活環境を乗り切ろうと日々努力を重ねているさなかに、
中小企業や個人事業主、生活困窮世帯の救済を目的とした国の制度を悪用した行為は法律に反するだけでなく
、人や社会を欺く反社会的行為であり、決して許されない。
沖縄タイムス社を代表して心よりおわびいたします」と謝罪した。
(記事転載ココまで)
=====
沖縄で不正受給が発覚したのは沖縄タイムスだけじゃないんだけど、
案の定、全国規模の詐欺だってさっ(激怒)
【億単位の不正】沖縄の給付金、全国最大規模の詐欺事件に発展する可能性も
https://www.moeruasia.net/archives/49669450.html
2020年09月22日15:14 / カテゴリ:事件・事故
1: 蚤の市 ★ 2020/09/22(火) 10:32:46.40 ID:df67Vga39
沖縄のコロナ給付金問題、全国最大規模の詐欺事件に発展する可能性も 県警「まだ全容は見えていない」
新型コロナウイルスの流行で打撃を受けた中小企業や個人事業主を対象とした持続化給付金を巡り、
県警は今年4~8月、県内で億単位の大規模な不正受給があったとみて100人態勢で捜査に乗り出した。
同給付金に関係する全国最大規模の詐欺事件に発展する可能性もある。
「まだ全容は見えていない」(県警幹部)が、立件に向けて検察側とも密に捜査方針を調整し、解明を急ぐ。
家宅捜索先行
持続化給付金の不正に関する情報を入手した県警組織犯罪対策課などは今月3日、
那覇市の税理士事務所など複数箇所を家宅捜索した。
捜索は沖縄市やうるま市などにも入ったとみられる。
真っ先に証拠資料を押さえる「家宅捜索先行」の捜査手法が取られた。
今回、県警が強制捜査に乗り出したのは、不正受給の背後に暴力団や半グレと呼ばれる
反社会的勢力の存在が濃厚に疑われたからだ。捜査関係者は
「不正受給は実際たくさんあって、全て立件するのは厳しいだろう。
悪質な人物に的を絞ってやるほかない」と捜査展開を見通す。
事実、県警の聴取を受ける税理士の男性らを知る関係者からは、
男性が暴力団と交友があったとの証言も出ている。県警は押収した膨大な申請書類の中から、
反社会的勢力関係者とみられる人物と周辺に絞って金の流れなどを調べる方針だ。
県内同時多発
一方、税理士の男性らが扱った申請件数は1500~2千件程度とみられるが、
県内では他にも同時多発的に不正が横行していた、という関係者の話もある。
「沖縄市の接客業の知り合いが、給付金申請の手数料として5~6割を半グレとみられる男に徴収された。
受給者本人は通帳、免許証のコピーをその男に渡しただけ。
押印も勝手にやられて申請書類が作られていた」(関係者)と明かす。
持続化給付金を巡っては沖縄タイムス社社員も県警から任意聴取を受けている。
県警は17日に特別捜査本部を設置し“本気度”を示した。捜査関係者は
「振り込め詐欺と似て、組織的な分業が見られる。
立証は容易ではないが、これだけの人員を動員したからには時間を要しても必ず立件へ持っていくだろう」
と語る。(以下略
全文はリンク先へ
[沖縄タイムス 2020.9.22]
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/636076
8: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:37:22.12 ID:yuWmf6PZ0
沖縄タイムスどうすんのこれ
2: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:33:46.94 ID:6+uwUMPs0
細かいこと言って給付に時間がかかって本当に必要なところに給付金が回らないほうが問題
5: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:35:17.66 ID:k8ARJfRT0
>>2
こんないい加減な金配りしていて、本当に必要な所に届いていないはずないだろ
10: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:37:33.09 ID:MCIPgexS0
ドコモ口座事件と沖縄給付金詐欺のどっちが勝つんだろうな
295: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 13:15:05.36 ID:7JfGA2JV0
>>10
ドコモはどうがんばっても一億いかないから、こっちの圧勝
11: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:37:55.14 ID:yuWmf6PZ0
と思ったらソースが沖縄タイムスで笑った
32: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:42:43.86 ID:br2SDtRz0
マスゴミはほんとやらんね
31: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:42:38.73 ID:Hciqp+Cv0
報道機関までが絡んでるこれだけ大掛かりな詐欺事件の割に
テレビでまったく報道されないな
138: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 11:09:48.16 ID:so0paXSd0
>>31
☓報道機関が絡んでる割に報道されない
○報道機関が絡んでるからされない
44: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:46:16.71 ID:k8ARJfRT0
>捜査関係者は「不正受給は実際たくさんあって、全て立件するのは厳しいだろう。
いや、しろよ。仕事しろよ
インチキしたもん勝ちかよ
57: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:49:27.85 ID:A4h8Y1bc0
沖縄タイムスしかり、
基地移設を妨害するくせに、振興予算をどや顔でせしめる沖縄県といい、
こういう詐欺師の集まりが沖縄、という目でしか見られなくなるぞ?
91: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:58:20.58 ID:JhVQRoUf0
>持続化給付金を巡っては沖縄タイムス社社員も県警から任意聴取を受けている
他人事かよ
33: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:42:48.48 ID:aWM0kg+r0
>>1
沖縄タイムズは反社会勢力ってこと?
35: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:43:53.75 ID:029WVwJm0
>>33
確実に反社会的勢力でしょう。
158: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 11:15:26.32 ID:fV+UGiQl0
不正受給してたのは沖縄タイムスの社員2名
不正自体ありえないのに、一人が不正してたら一人は止める環境でもない
完全に内部が腐ってるとしか言えない
61: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:51:07.99 ID:7w3BZQIO0
沖縄県警は半グレ対策にマジになっているからね
タチの悪いよそ者に島を荒らされたら堪らんからな
64: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 10:52:30.47 ID:aWM0kg+r0
>>1読むとさあ
・暴力団が絡んでる可能性がある
・悪質なものから取り締まっていく
過去に遡ると・・・
沖縄タイムズ検挙
この流れヤバくない?
悪質なものから検挙していったら沖縄タイムズだったってことでしょ?
もちろんもっと悪質なのはまだつかまってないんだろうけど
沖縄タイムズも結構な悪質さだったってことでしょ?
285: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 13:01:05.37 ID:ji7yun2m0
新型コロナ 中小企業や個人事業主を支援する「持続化給付金」の不正受給が横行
https://news.yahoo.co.jp/articles/42cb7066b463c3a82beaea6854f0b44243918648
これ見ろホントザル
手書きのって小学生が描いたような枠も何もな手書きの6月利益07月利益0
みたいな簡素な文章
330: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 13:54:00.04 ID:Uv+OzeEf0
>>287
記事では意図的にスルーされてるけど
確定申告書類がサクッと偽造されて
それが通ってる事が一番の問題じゃないですかね?
264: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 12:40:31.15 ID:foNg3eeF0
かなりの血税が使われてと言ってるな
219: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 11:42:46.26 ID:qR2dxGEy0
お前らの税金が取られてて草
276: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 12:52:41.79 ID:AyikikZE0
悪徳税理士を捕まえろ~
(抜粋転載ココまで)
=====
もちろん沖縄だけじゃない、全国で同様の不正が行われてるんだろう、
本当に一刻も早く給付金が必要だった事業主もいる、
そんな人たちにすぐ届けるために、申請されたらすぐ、とスピードを重視して、
給付を実行した国につけ込み、不正受給、それも組織的にだなんて、
東日本大震災の際にも、怪しいNPOが補助金を騙し取り豪遊していたことを思い出す(激怒)
>税理士の男性らが扱った申請件数は1500~2千件程度とみられる
このうち、何件が不正なんだよっ!
もちろんこれは税金だ、
>不正受給は実際たくさんあって、全て立件するのは厳しいだろう。
>悪質な人物に的を絞ってやるほかない
とか生温いこと言ってねーで、ぜーーーーーーーんぶ、不正はしょっ引いて
刑罰アーンド、返金プラス罰金課せよっ(激怒)
>県内では他にも同時多発的に不正が横行していた、という関係者の話もある。
>「沖縄市の接客業の知り合いが、給付金申請の手数料として5~6割を半グレとみられる男に徴収された。
>受給者本人は通帳、免許証のコピーをその男に渡しただけ。
>押印も勝手にやられて申請書類が作られていた」(関係者)と明かす
本人が積極的に、ではなく、半グレとやらが脅しつけた上での不正も多数ありそうだが、
そんな明らかに「不正ですっ!」というような申請にも加担した税理士!
てめーら、まじで許せねーーーーーーーーっ(激怒)
これって、資格取り消しとかならんの?
コロナで業績悪化や失業、倒産が増えるだろうが、
この不正受給の総額で、どれだけの事業主が、助かることだろう?
どれだけの困ってる家庭が、助かることだろう?
この不正が「やったもん勝ち」ならば、不正に手を染めない大多数の国民が、
その分の税金を負担することにもなる、
じょおだんじゃ、ねーよっ(激怒)
繰り返すが
>不正受給は実際たくさんあって、全て立件するのは厳しいだろう。
>悪質な人物に的を絞ってやるほかない
ふざけんな!全部、絶対に、立件して、返金プラス、罰金だっ(激怒)
そして、こんなふざけた事態に加担した沖縄タイムスの存在に、
ダンマリを決め込んでんじゃねーよ、カスゴミっ(激怒)
件の沖縄タイムスでは
>当該社員は緊急小口資金と総合支援資金も虚偽申請し、計80万円も不正に借り入れしていた。
>計180万円の返還手続きを進めている。
はあ?
返金したからって、犯罪は無かったことにはならねーんだ、
不正に関わった社員は即座に処分し、ついでに沖縄タイムスはとっととぶっつぶれろっ(激怒)
e-Gov (各府省へのご意見・ご要望) 経産省・法務省・内閣官房など
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
自民党 ご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contacts?_ga=2.163292668.1349090516.1599712396-248852805.1599712396
凸凸凸 文例 凸凸凸
全国で持続化給付金詐欺が起こっていますが、
沖縄では反社会的勢力が関わる組織的な持続化給付金の不正受給が発覚したそうです。
コロナ渦で苦しい事業を立て直すための制度を、喰い物にする勢力に憤りを覚えます。
被害額は億単位とも言われ、不正受給を全て立件するのは難しそうだと
県警関係者は発言していますが、
財源は血税であり、全ての不正を立件して欲しいと思います。
やったもん勝ちが許されたら、また同じことが繰り返されます。
不正受給者は立件の上、罰金や刑罰を課し、
不正受給に関わった、全ての税理士は逮捕し、資格を剥奪すべきです。
断固とした捜査・対応を願います。


かけだし鬼女のツイッター【@migigimi2】←みぎぎみ2
25
携帯料金値下げの向こう側へ!偏向テレビ局の電波使用料も見直し、NHKは解体せよっ(激怒)
菅内閣が始動いたしました。
安倍前総理の実の弟であり、政界屈指の親台家である岸伸夫氏の防衛大臣や
麻原彰晃をはじめとするオウム13人の死刑を執行した上川陽子さんの法務大臣、
そして河野太郎氏の行政改革担当大臣という、ガースーの右腕への指名、面白いですね。
期待を込めて、応援させていただくかけだしでございます。
さて、ガースーの肝煎りである、携帯電話料金の値下げ。
携帯料金の値下げの根拠は、ご存知のよーに、
「携帯電話会社は国民の財産である電波を使用して事業を行っているにもかかわらず、
世界各国のそれに比べ、格段に料金も利益率が高い」ことにあります。
そう。
「日本人は、もっと、電波が国民の財産であることを、自覚した方がいい」
常々思っているかけだしでございますが、
ガースーの目的が「携帯電話の料金だけにとどまるわけがないっ!」という、
あまりテレビは、そしてテレビとクロスオーナーシップを結ぶ新聞は、
騒ぎ立てたくないであろう、推測。
ええ。
国民の財産である電波を使って、不当に儲けてる業界が、ありましたねっ(激怒)
菅新首相が猛攻するテレビ業界への「本気の脅し」その内容
https://news.yahoo.co.jp/articles/54229b2c68c3ad64e7f5347075f45f04788ec920?page=3
菅義偉首相(71)が誕生した。7年8ヶ月ぶりの首相交代を歓迎する声もある一方で、
テレビ界は警戒心を強めている。(中略)
菅氏は総務相の経験(2006年9月~2007年8月)があるため、通信・放送政策に人一倍明るい。
自民党総裁選以降、デジタル庁創設を提言し始めた背景にもそれがある。
デジタル庁はテレビ界には直接関係しないものの、総裁選中にはテレビ界に関わる問題にも触れた。
「携帯電話の電波利用料引き上げについて言及しました」
(元テレビ朝日報道局記者で隔月刊誌『放送レポート』編集長の岩崎貞明氏)
電波利用料はテレビ界にも深く関係する。
菅首相は「(携帯電話の)電波利用料の見直しはやらざるを得ない」(同)と総裁選中に訴えたが、
それが携帯電話に留まるとは考えにくい。
年間計約750億円(2019年度)におよぶ電波利用料は、
不法電波の監視や電波の研究費などに充てられており、
テレビ局のためにも役立てられているからである。
その上、これまでの電波利用料は携帯電話業者の負担が突出していた。
このため、携帯電話業者側からは「不公平」との声が上がり続けていた。
例えば携帯大手3社の電波利用料はこうだ。
----------
■ドコモ 約184億1000万円
■KDDI 約114億7000万円
■ソフトバンク 約150億1000万円
----------
一方、テレビ局は次の通り。
----------
■NHK 約25億円
■日本テレビ 約6.6億円
■TBS 約6.4億円
■フジテレビ 約6.3億円
■テレビ朝日 約6.4億円
■テレビ東京 約6.3億円
----------
テレビ局の負担額が抑えられてきたのは公共性が高いとされてきたから。
もっとも、今は携帯電話やスマホによって災害情報などを知る人も多く、公共性は甲乙付けがたい。
テレビ局だけを特別扱いするのが難しくなっている。それを菅首相が知らぬはずがない。
なにより、電波利用料は次世代通信規格の「5G」の整備にも使われている。
これにはテレビ局も関係する。今やテレビ局には動画配信事業が欠かせないからだ。
菅政権は携帯電話料金を4割下げるとしている。実現したら、
携帯電話会社の電波利用料の引き上げは見送られるか、逆に下げられるだろう。
携帯電話会社の負担があまりにも大きくなるからだ。
となると、代わりに電波利用料を背負わなくてはならなくなるのはテレビ界になるはず。
かといって電波利用料が上がったら、テレビ局には痛い。
新型コロナ禍により、民放各局の営業利益は約2割も落ちているとされている。
「菅首相は電波利用料の引き上げ問題を使い、
通信・放送業界に大きな揺さぶりをかけてくることも予想されます」(前出・岩崎編集長)
テレビ局が菅首相の顔色をうかがわなくてはならない要因の一つとなりそうだ。
ほかに菅首相のテレビ界に関する政策として考えられるのは、まずNHK受信料の支払い義務化。
菅首相は総務相時代の2007年、当時のNHK会長・橋本元一氏(77)に対し、
「受信料を約2割値下げし、義務化を」と提案した。だが、橋元氏はこれを拒んだ。
その理由を橋元氏は「2割値下げという考え方は受け入れられない」と説明したが、
局内には「自民党の支配度が高まる」という危惧もあった。
そもそも古くからNHK内には義務化に慎重な声が根強い。
NHKマンたちに本音を聞くと分かるが、任意で支払ってもらうからこそ公共放送として
視聴者との信頼関係を築けると考えている人が少なくない。
半面、近年のNHKは受信料不払い世帯に対し、支払督促申立てなどの法的手続きを取るケースも多い。
矛盾である。だが、これはNHK全体が積極的に望んでいることとは言い難く、背景は複雑だ。
実はNHKが受信料不払いに対して法的手続きを講じ始めたのも菅総務相の時代なのだ。
2006年11月、都内の33件について東京簡易裁判所に支払い督促を申し立てた。
徴収率が落ちると、「公共放送としての権威がなくなる」などの声が永田町や霞ヶ関から上がり、
プレッシャーをかけられる。政官界からの重圧から逃れたいというのもNHKが
徴収率アップに向けて躍起になる理由なのだ。
それでも菅首相が義務化を実現させた場合、約2割の世帯にとっては事実上の増税となる。
2019年度末の受信料の推計世帯支払率は全国で81.8%だからである。
(中略)
「義務化すると、NHKは今以上に各所から反感を買いかねません。
番組づくりの自由度も落ちるでしょう。また、放送内容についてより丁寧な説明をする責任が生じてきます」
(岩崎編集長)
義務化されれば、事実上の国営放送の誕生と言っていい。受信料を強制的に徴収した上、
NHKの最高意思決定機関である経営委員会の12人の委員は政府が決めてしまうのだから。
経営委員会は会長の任免を行い、予算や事業計画なども決定する。
経営委員は衆・参両院の同意を得て、首相が任命するが、その仕組みを考えれば、
政権が牛耳れるのは説明するまでもない。同じ公共放送のイギリス・BBCとは全く違う。
公共放送とは、国による管理や統制から自立した放送にほかならない。
NHKの前にある暗雲はこれだけではない。政府による受信料値下げ要請である。
局内からは「圧力」という声も上がる。今年10月から衛星波・地上波の月払いだと60円下がる
(継続振込等で2220円)のだが、前政権時から「さらなる値下げを」と求められ続けている。
2019年10月、消費税が8%から10%に増税された時も受信料は据え置かれており、
今年10月分を合わせると、実質計約4.5%の値下げ。その分、制作費などを削って、
3年間で計630億円程度の支出を減らし、帳尻を合わせようとしていた。
また、衛星放送とAMラジオ放送をそれぞれ1波ずつ削減することも決めている。
それでも追加値下げは簡単ではないはず。建て替える予定の新放送センターには約1700億円かかるし、
なにしろ職員数約1万人の巨大組織なのだから。減税並みの一大事になる。
(中略)
このままだとNHKという組織は弱まるだろう。
組織人なら誰もが知る通り、収入減は組織の弱体化に直結する。
政府は既に経営委員会を抑え、会長人事も意のままにしているが、現場は思い通りに出来ていない。
「それが不満で力を弱めたいのではないか」(NHK職員)。もともとNHKは現場が強い組織なのだ。
NHKの辛苦はまだ考えられる。
「菅首相は新自由主義とされますから、公共放送は出来るだけ小さくしたい思いがあるはず。
衛星放送とAMラジオを1波ずつ削るどころか、組織のさらなる縮小を推し進める可能性もあります」
(岩崎編集長)
民放はクロスオーナーシップ(同一資本がテレビと新聞に出資すること)なので、
新聞社と行動を供にする。NHKは孤立無援になる恐れがある。頼みの綱は世論しかない。
ただし、いかなる政治勢力とも距離をおかなくてはならないのが公共放送なのにもかかわらず、
安倍前首相とべったりと言われた記者、幹部もいることを視聴者は知っている。
受信料を支払い続けてきた視聴者に寄り添っていたかどうかがカギになる。
高堀 冬彦(ライター、エディター)
(記事転載ココまで)
=====
>■ドコモ 約184億1000万円
>■KDDI 約114億7000万円
>■ソフトバンク 約150億1000万円
>一方、テレビ局は次の通り。
>■NHK 約25億円
>■日本テレビ 約6.6億円
>■TBS 約6.4億円
>■フジテレビ 約6.3億円
>■テレビ朝日 約6.4億円
>■テレビ東京 約6.3億円
これ、不公平ですねーーーーーっ!しかーもっ!
>テレビ局の負担額が抑えられてきたのは公共性が高いとされてきたから
>公共性??????
かけだしが知る限りのカスゴミは
日本人が震災で弱り切ってる中の誰も喜ばない韓流ゴリ押し!をはじめとし、
安倍政権中は、証拠もない印象操作でモリカケモリカケモリカケモリカケと大騒ぎし、
コロナでは世界の中でも感染数も死亡数も抑えられている政府の対応を猛批判、
安心感のためだけに「PCR!PCR!」と火病を起こし、
最近では「国民人気ナンバーワン(キリッ)」と言い切り
結果三位に撃沈する石破茂を新総裁にと工作する、
ええ、公共性のかけらもない、単なる工作機関なんですけどっ(激怒)
そして。NHK。
>いかなる政治勢力とも距離をおかなくてはならないのが公共放送なのにもかかわらず、
>安倍前首相とべったりと言われた記者、幹部もいることを視聴者は知っている。
>受信料を支払い続けてきた視聴者に寄り添っていたかどうかがカギになる。
ソースが現代(ヒュンダイ?)だからか、結びには疑問視しかない(苦笑)
NHKが政権寄り?
政権は政権でも中国共産党や文在寅政権じゃね?(激怒)
という疑問は置いといて、
NHKの値下げや完全な国営化(そして弱体化)もいいけど、
それよか、せっかくの地デジなんだ、NHKは完全な契約制にして、
見たい人にだけ電波を送りつけてもらいたいもんです、ずっと言い続けてきたけど。
受信料の義務化してないのに、義務とばかりにチンピラヤクザまがいを一般家庭に手向け、
なんの根拠もなしに受信料契約を結ぼうとする、NHK。
「彼奴らの資金源の受信料を義務化なんてとんでもないっ!」と思ってたけど
>「義務化すると、NHKは今以上に各所から反感を買いかねません。
>番組づくりの自由度も落ちるでしょう。
>また、放送内容についてより丁寧な説明をする責任が生じてきます」
>義務化されれば、事実上の国営放送の誕生と言っていい。受信料を強制的に徴収した上、
>NHKの最高意思決定機関である経営委員会の12人の委員は政府が決めてしまうのだから。
>経営委員会は会長の任免を行い、予算や事業計画なども決定する。
こんな見方もあるのねー(無知)
でも、義務化してない今でも、81.8%の国民が喜んでか嫌々か置いといて支払ってる、
>放送内容についてより丁寧な説明をする責任が生じてきます
放送内容について丁寧な説明をする責任、今でもあると思うんですけどっ(激怒)
要はNHKは、
受信料は義務化しなくても義務と標榜し全国民からいただきたいっ!
放送内容は自分らが望む反日洗脳放送を継続したいっ!
新放送センターを1700億円で建てたいっ!
公務員じゃないから局員の給料はびた一文下げたくないっ!
ってことでしょ?
そんなふざけた話が通じるかよっ!ってことだわっ(激怒)
かけだしは反日NHKを観たくないし、なんの根拠もない受信料も払いたくない。
観たい人だけ、WOWOWみたいに、スクランブル解除すりゃいい。
国営放送化?
あのNHKが受信料義務化して国営になったとて、
急に中立公平な役に立つ局になるなんてサラサラ思わない。
期待してないし、そもそもNHKをはじめとするテレビの視聴者も減ってきてる。
テレビは公共の情報源という時代は終焉を迎えてるのだっ!
政権の掲げる「新たな情報源=ネット、スマホ」携帯の料金値下げの必要性、正当だと思う!
・公共の電波を放送局に不当に安く使わせるなっ!
・こんな議論もできないクロスオーナーシップの禁止!
・NHKの完全スクランブル化!
ガースーに、武田総務大臣、そして悪しき前例主義を批判する河野行政改革担当大臣っ!
頼むぜっ!!!!!!!!!!
e-Gov (各府省へのご意見・ご要望) 総務省・内閣官房など
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
自民党 ご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contacts?_ga=2.163292668.1349090516.1599712396-248852805.1599712396
凸凸凸 文例 凸凸凸
新内閣の携帯料金値下げ政策を支持するものですが、
同じく電波を不当に安く利用し利益を上げるテレビ局にもメスを入れてください。
携帯電話会社の電波使用料に比べ、テレビ局の使用料は激安です。
国民の財産である電波を安く利用し、
偏向放送を繰り広げる各局に国民はうんざりしてます。
電波使用料についての議論や報道の自浄を妨げる
新聞とテレビのクロスオーナーシップは廃止すべきです。
そしてNHKは公共放送を標榜しながら
反日洗脳とさえ思える放送を行っています。
国民の電波を使用し偏向放送を行い、受信料を払わないと
訴訟まで起こすNHKに多くの国民は憤っています。
ネットの普及でテレビがインフラであった時代は、終わりました。
NHKにスクランブルをかけ、自ら契約した人だけが見れるようにすべきです。
そうでないならば、局員の給料を公務員並に下げ、低予算で本当に国民が求める
公平中立な報道のみを行う低予算の国営放送局に解体すべきです。
悪しき前例主義の最たるものである、不当に安い電波使用料金と、
NHKの体質を変えてください。


かけだし鬼女のツイッター【@migigimi2】←みぎぎみ2
安倍前総理の実の弟であり、政界屈指の親台家である岸伸夫氏の防衛大臣や
麻原彰晃をはじめとするオウム13人の死刑を執行した上川陽子さんの法務大臣、
そして河野太郎氏の行政改革担当大臣という、ガースーの右腕への指名、面白いですね。
期待を込めて、応援させていただくかけだしでございます。
さて、ガースーの肝煎りである、携帯電話料金の値下げ。
携帯料金の値下げの根拠は、ご存知のよーに、
「携帯電話会社は国民の財産である電波を使用して事業を行っているにもかかわらず、
世界各国のそれに比べ、格段に料金も利益率が高い」ことにあります。
そう。
「日本人は、もっと、電波が国民の財産であることを、自覚した方がいい」
常々思っているかけだしでございますが、
ガースーの目的が「携帯電話の料金だけにとどまるわけがないっ!」という、
あまりテレビは、そしてテレビとクロスオーナーシップを結ぶ新聞は、
騒ぎ立てたくないであろう、推測。
ええ。
国民の財産である電波を使って、不当に儲けてる業界が、ありましたねっ(激怒)
菅新首相が猛攻するテレビ業界への「本気の脅し」その内容
https://news.yahoo.co.jp/articles/54229b2c68c3ad64e7f5347075f45f04788ec920?page=3
菅義偉首相(71)が誕生した。7年8ヶ月ぶりの首相交代を歓迎する声もある一方で、
テレビ界は警戒心を強めている。(中略)
菅氏は総務相の経験(2006年9月~2007年8月)があるため、通信・放送政策に人一倍明るい。
自民党総裁選以降、デジタル庁創設を提言し始めた背景にもそれがある。
デジタル庁はテレビ界には直接関係しないものの、総裁選中にはテレビ界に関わる問題にも触れた。
「携帯電話の電波利用料引き上げについて言及しました」
(元テレビ朝日報道局記者で隔月刊誌『放送レポート』編集長の岩崎貞明氏)
電波利用料はテレビ界にも深く関係する。
菅首相は「(携帯電話の)電波利用料の見直しはやらざるを得ない」(同)と総裁選中に訴えたが、
それが携帯電話に留まるとは考えにくい。
年間計約750億円(2019年度)におよぶ電波利用料は、
不法電波の監視や電波の研究費などに充てられており、
テレビ局のためにも役立てられているからである。
その上、これまでの電波利用料は携帯電話業者の負担が突出していた。
このため、携帯電話業者側からは「不公平」との声が上がり続けていた。
例えば携帯大手3社の電波利用料はこうだ。
----------
■ドコモ 約184億1000万円
■KDDI 約114億7000万円
■ソフトバンク 約150億1000万円
----------
一方、テレビ局は次の通り。
----------
■NHK 約25億円
■日本テレビ 約6.6億円
■TBS 約6.4億円
■フジテレビ 約6.3億円
■テレビ朝日 約6.4億円
■テレビ東京 約6.3億円
----------
テレビ局の負担額が抑えられてきたのは公共性が高いとされてきたから。
もっとも、今は携帯電話やスマホによって災害情報などを知る人も多く、公共性は甲乙付けがたい。
テレビ局だけを特別扱いするのが難しくなっている。それを菅首相が知らぬはずがない。
なにより、電波利用料は次世代通信規格の「5G」の整備にも使われている。
これにはテレビ局も関係する。今やテレビ局には動画配信事業が欠かせないからだ。
菅政権は携帯電話料金を4割下げるとしている。実現したら、
携帯電話会社の電波利用料の引き上げは見送られるか、逆に下げられるだろう。
携帯電話会社の負担があまりにも大きくなるからだ。
となると、代わりに電波利用料を背負わなくてはならなくなるのはテレビ界になるはず。
かといって電波利用料が上がったら、テレビ局には痛い。
新型コロナ禍により、民放各局の営業利益は約2割も落ちているとされている。
「菅首相は電波利用料の引き上げ問題を使い、
通信・放送業界に大きな揺さぶりをかけてくることも予想されます」(前出・岩崎編集長)
テレビ局が菅首相の顔色をうかがわなくてはならない要因の一つとなりそうだ。
ほかに菅首相のテレビ界に関する政策として考えられるのは、まずNHK受信料の支払い義務化。
菅首相は総務相時代の2007年、当時のNHK会長・橋本元一氏(77)に対し、
「受信料を約2割値下げし、義務化を」と提案した。だが、橋元氏はこれを拒んだ。
その理由を橋元氏は「2割値下げという考え方は受け入れられない」と説明したが、
局内には「自民党の支配度が高まる」という危惧もあった。
そもそも古くからNHK内には義務化に慎重な声が根強い。
NHKマンたちに本音を聞くと分かるが、任意で支払ってもらうからこそ公共放送として
視聴者との信頼関係を築けると考えている人が少なくない。
半面、近年のNHKは受信料不払い世帯に対し、支払督促申立てなどの法的手続きを取るケースも多い。
矛盾である。だが、これはNHK全体が積極的に望んでいることとは言い難く、背景は複雑だ。
実はNHKが受信料不払いに対して法的手続きを講じ始めたのも菅総務相の時代なのだ。
2006年11月、都内の33件について東京簡易裁判所に支払い督促を申し立てた。
徴収率が落ちると、「公共放送としての権威がなくなる」などの声が永田町や霞ヶ関から上がり、
プレッシャーをかけられる。政官界からの重圧から逃れたいというのもNHKが
徴収率アップに向けて躍起になる理由なのだ。
それでも菅首相が義務化を実現させた場合、約2割の世帯にとっては事実上の増税となる。
2019年度末の受信料の推計世帯支払率は全国で81.8%だからである。
(中略)
「義務化すると、NHKは今以上に各所から反感を買いかねません。
番組づくりの自由度も落ちるでしょう。また、放送内容についてより丁寧な説明をする責任が生じてきます」
(岩崎編集長)
義務化されれば、事実上の国営放送の誕生と言っていい。受信料を強制的に徴収した上、
NHKの最高意思決定機関である経営委員会の12人の委員は政府が決めてしまうのだから。
経営委員会は会長の任免を行い、予算や事業計画なども決定する。
経営委員は衆・参両院の同意を得て、首相が任命するが、その仕組みを考えれば、
政権が牛耳れるのは説明するまでもない。同じ公共放送のイギリス・BBCとは全く違う。
公共放送とは、国による管理や統制から自立した放送にほかならない。
NHKの前にある暗雲はこれだけではない。政府による受信料値下げ要請である。
局内からは「圧力」という声も上がる。今年10月から衛星波・地上波の月払いだと60円下がる
(継続振込等で2220円)のだが、前政権時から「さらなる値下げを」と求められ続けている。
2019年10月、消費税が8%から10%に増税された時も受信料は据え置かれており、
今年10月分を合わせると、実質計約4.5%の値下げ。その分、制作費などを削って、
3年間で計630億円程度の支出を減らし、帳尻を合わせようとしていた。
また、衛星放送とAMラジオ放送をそれぞれ1波ずつ削減することも決めている。
それでも追加値下げは簡単ではないはず。建て替える予定の新放送センターには約1700億円かかるし、
なにしろ職員数約1万人の巨大組織なのだから。減税並みの一大事になる。
(中略)
このままだとNHKという組織は弱まるだろう。
組織人なら誰もが知る通り、収入減は組織の弱体化に直結する。
政府は既に経営委員会を抑え、会長人事も意のままにしているが、現場は思い通りに出来ていない。
「それが不満で力を弱めたいのではないか」(NHK職員)。もともとNHKは現場が強い組織なのだ。
NHKの辛苦はまだ考えられる。
「菅首相は新自由主義とされますから、公共放送は出来るだけ小さくしたい思いがあるはず。
衛星放送とAMラジオを1波ずつ削るどころか、組織のさらなる縮小を推し進める可能性もあります」
(岩崎編集長)
民放はクロスオーナーシップ(同一資本がテレビと新聞に出資すること)なので、
新聞社と行動を供にする。NHKは孤立無援になる恐れがある。頼みの綱は世論しかない。
ただし、いかなる政治勢力とも距離をおかなくてはならないのが公共放送なのにもかかわらず、
安倍前首相とべったりと言われた記者、幹部もいることを視聴者は知っている。
受信料を支払い続けてきた視聴者に寄り添っていたかどうかがカギになる。
高堀 冬彦(ライター、エディター)
(記事転載ココまで)
=====
>■ドコモ 約184億1000万円
>■KDDI 約114億7000万円
>■ソフトバンク 約150億1000万円
>一方、テレビ局は次の通り。
>■NHK 約25億円
>■日本テレビ 約6.6億円
>■TBS 約6.4億円
>■フジテレビ 約6.3億円
>■テレビ朝日 約6.4億円
>■テレビ東京 約6.3億円
これ、不公平ですねーーーーーっ!しかーもっ!
>テレビ局の負担額が抑えられてきたのは公共性が高いとされてきたから
>公共性??????
かけだしが知る限りのカスゴミは
日本人が震災で弱り切ってる中の誰も喜ばない韓流ゴリ押し!をはじめとし、
安倍政権中は、証拠もない印象操作でモリカケモリカケモリカケモリカケと大騒ぎし、
コロナでは世界の中でも感染数も死亡数も抑えられている政府の対応を猛批判、
安心感のためだけに「PCR!PCR!」と火病を起こし、
最近では「国民人気ナンバーワン(キリッ)」と言い切り
結果三位に撃沈する石破茂を新総裁にと工作する、
ええ、公共性のかけらもない、単なる工作機関なんですけどっ(激怒)
そして。NHK。
>いかなる政治勢力とも距離をおかなくてはならないのが公共放送なのにもかかわらず、
>安倍前首相とべったりと言われた記者、幹部もいることを視聴者は知っている。
>受信料を支払い続けてきた視聴者に寄り添っていたかどうかがカギになる。
ソースが現代(ヒュンダイ?)だからか、結びには疑問視しかない(苦笑)
NHKが政権寄り?
政権は政権でも中国共産党や文在寅政権じゃね?(激怒)
という疑問は置いといて、
NHKの値下げや完全な国営化(そして弱体化)もいいけど、
それよか、せっかくの地デジなんだ、NHKは完全な契約制にして、
見たい人にだけ電波を送りつけてもらいたいもんです、ずっと言い続けてきたけど。
受信料の義務化してないのに、義務とばかりにチンピラヤクザまがいを一般家庭に手向け、
なんの根拠もなしに受信料契約を結ぼうとする、NHK。
「彼奴らの資金源の受信料を義務化なんてとんでもないっ!」と思ってたけど
>「義務化すると、NHKは今以上に各所から反感を買いかねません。
>番組づくりの自由度も落ちるでしょう。
>また、放送内容についてより丁寧な説明をする責任が生じてきます」
>義務化されれば、事実上の国営放送の誕生と言っていい。受信料を強制的に徴収した上、
>NHKの最高意思決定機関である経営委員会の12人の委員は政府が決めてしまうのだから。
>経営委員会は会長の任免を行い、予算や事業計画なども決定する。
こんな見方もあるのねー(無知)
でも、義務化してない今でも、81.8%の国民が喜んでか嫌々か置いといて支払ってる、
>放送内容についてより丁寧な説明をする責任が生じてきます
放送内容について丁寧な説明をする責任、今でもあると思うんですけどっ(激怒)
要はNHKは、
受信料は義務化しなくても義務と標榜し全国民からいただきたいっ!
放送内容は自分らが望む反日洗脳放送を継続したいっ!
新放送センターを1700億円で建てたいっ!
公務員じゃないから局員の給料はびた一文下げたくないっ!
ってことでしょ?
そんなふざけた話が通じるかよっ!ってことだわっ(激怒)
かけだしは反日NHKを観たくないし、なんの根拠もない受信料も払いたくない。
観たい人だけ、WOWOWみたいに、スクランブル解除すりゃいい。
国営放送化?
あのNHKが受信料義務化して国営になったとて、
急に中立公平な役に立つ局になるなんてサラサラ思わない。
期待してないし、そもそもNHKをはじめとするテレビの視聴者も減ってきてる。
テレビは公共の情報源という時代は終焉を迎えてるのだっ!
政権の掲げる「新たな情報源=ネット、スマホ」携帯の料金値下げの必要性、正当だと思う!
・公共の電波を放送局に不当に安く使わせるなっ!
・こんな議論もできないクロスオーナーシップの禁止!
・NHKの完全スクランブル化!
ガースーに、武田総務大臣、そして悪しき前例主義を批判する河野行政改革担当大臣っ!
頼むぜっ!!!!!!!!!!
e-Gov (各府省へのご意見・ご要望) 総務省・内閣官房など
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
自民党 ご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contacts?_ga=2.163292668.1349090516.1599712396-248852805.1599712396
凸凸凸 文例 凸凸凸
新内閣の携帯料金値下げ政策を支持するものですが、
同じく電波を不当に安く利用し利益を上げるテレビ局にもメスを入れてください。
携帯電話会社の電波使用料に比べ、テレビ局の使用料は激安です。
国民の財産である電波を安く利用し、
偏向放送を繰り広げる各局に国民はうんざりしてます。
電波使用料についての議論や報道の自浄を妨げる
新聞とテレビのクロスオーナーシップは廃止すべきです。
そしてNHKは公共放送を標榜しながら
反日洗脳とさえ思える放送を行っています。
国民の電波を使用し偏向放送を行い、受信料を払わないと
訴訟まで起こすNHKに多くの国民は憤っています。
ネットの普及でテレビがインフラであった時代は、終わりました。
NHKにスクランブルをかけ、自ら契約した人だけが見れるようにすべきです。
そうでないならば、局員の給料を公務員並に下げ、低予算で本当に国民が求める
公平中立な報道のみを行う低予算の国営放送局に解体すべきです。
悪しき前例主義の最たるものである、不当に安い電波使用料金と、
NHKの体質を変えてください。


かけだし鬼女のツイッター【@migigimi2】←みぎぎみ2
18
パヨクの反対凸で「日本の歴史への愛情を育む」育鵬社教科書の採用が半減していたっ(激怒)
今日、第二次安倍内閣、最後の閣議決定が行われましたね(涙)
そして明日には‥ガースー新総裁が、新内閣総理大臣に指名されます。
昨日は自民党大会での安倍総理の挨拶を見てましたが、
(若手時代の谷垣元総裁と安倍総理の応援演説の話)いち支持者のかけだしですら、
色々こみ上げてくるものがあるんだから(泣いちゃったよ)
支えてきたガースー、麻生さんをはじめとする皆様、
そして安倍総理自身、万感胸に迫りまくるものがあったのだろうと、推察します。
安倍総理。そう書けるのも、あと短い期間。
本当に長い間(とはいえ、もっと続くと思っていた)ありがとうございました。
安倍総理に期待していたことは色々ありますが、
その中の一つ、自虐史の撤廃、駆逐。教育現場の除鮮。
安倍総理は2015年のあの慰安婦合意に
「私たちの子や孫、そしてその先の世代の子供たちに謝罪し続ける宿命を背負わせる訳にはいかない」
という切なる願いと決意を込め、手切金がわりの10億円を支払いも行った。
アメリカ立会のもとに( ← これはガースーの発案だったとのこと)
日本人がかの国に謝罪し続ける負のスパイラルを、断ち切ってくれたこと、
合意直後は頭に火が上ったかけだしだけど、今となっては、大きな成果の一つだったと思う。
「不可逆的に解決」を国際社会に、そして何より、無関心な日本人にもアピールでき、
・あの合意でかの国が納得して解決 → めでたしめでたし♪
・合意をガン無視して謝罪を要求 → かの国の異常さを内外に知らしめられめでたしめでたし
とどっちに転んでも日本にとってはオッケー!の詰み!
案の定、文在寅政権が合意ガン無視、10億をめぐって詐欺師同士の泥仕合い、
挙句安倍総理の土下座像を設置し観光名所にという斜め上の展開まで起こり、
めでたく両国の関係はカスゴミに言わせれば「最悪」という、「最高」なう!
日韓関係は、冷え冷えに冷えまくっているけど、
あの慰安婦合意は、
「私たちの子や孫、そしてその先の世代の子供たちに謝罪し続ける宿命を背負わせる訳にはいかない」
ええ。もう、謝罪し続けない、し続けさせない!
そう、多くの日本人に、思わせてくれた。
慰安婦問題が最終的かつ不可逆的に解決した。
時の大統領朴槿恵が、合意したんだから。時の大統領、オバマも立会ったんだから。
〜めでたしめでたし〜
で も っ!
それを含む問題を子供達に教える教科書が自虐史てんこもりだったら、片手落ちなのよーーー(激怒)
教科書は、文科省検定で合格したもの。複数社が発行している。
1.教科書検定の意義
我が国では、学校教育法により、小・中・高等学校等の教科書について教科書検定制度が採用されている。
教科書の検定とは、民間で著作・編集された図書について、文部科学大臣が教科書として適切か否かを審査し、
これに合格したものを教科書として使用することを認めることである。
教科書に対する国の関与の在り方は、国によって様々であるが、教科書検定制度は、
教科書の著作・編集を民間に委ねることにより、著作者の創意工夫に期待するとともに、
検定を行うことにより、適切な教科書を確保することをねらいとして設けられているものである。
で、ご存知のように合格したものの中でも「パヨク公認」のものもあったりするわけで、
その逆、彼奴らに「ウヨ教科書」認定された教科書は排除すべく
↓ こんな工作も行われている ↓
【●大活躍】反対派の組織的な運動で育鵬社教科書の採用急減。教育委員に鬼電・自宅に封書など嫌がらせ
2020年09月13日23:14 / カテゴリ:日本共産党
https://www.moeruasia.net/archives/49668947.html
1: エンテカビル(愛媛県) [ニダ] 2020/09/12(土) 18:52:46.59 ID:tQ9TuCQK0
反対派運動「携帯鳴り自宅に封書」 育鵬社版急減の背景に潜む「事なかれ主義」
来年度から中学校で使われる教科書の採択期間が8月末で終了した。歴史と公民では、
日本の歴史への愛情をはぐくむことなどを目的とした育鵬(いくほう)社版を使っている
全国23市町村のうち半数以上の14市町村が、他社版に切り替える結果となった。
背景には育鵬社版反対派による電話やファクスを使った組織的な不採択運動に加え、
批判を恐れる首長や教育長らの「事なかれ主義」などが指摘されており、
採択の中立性や公正性が脅かされる事態に陥っている。
「この数日、携帯電話が頻繁に鳴り響き、非通知の連絡もきた。自宅に封書なども届いた。
責任ある判断をする上で、冷静な判断ができる環境を維持したい」
全国最大の採択区である横浜市で8月4日に開かれた市教育委員会定例会。
使用する教科書を決める採決を前に教育委員の一人が外部から激しい働きかけを受けている状況を訴え、
無記名による投票を求めた。
教科書採択に詳しい同市議会関係者は
「今回の採択で育鵬社版の推進派は積極的に活動しておらず、
少なくとも大半の働きかけは反対派によるものだったのではないか」と推測する。
実際、採択前日までに横浜市教委に寄せられた採択関連の意見のうち、
ほぼ全てが育鵬社版の不採択を求める内容だったという。
文部科学省は今年3月、採択が外部からの働きかけに左右されることなく、
静謐な環境で行われるよう求める通知を全国に出した。
だが横浜に限らず、各地の反対派がウェブサイトで育鵬社版に「戦争賛美」などと事実無根のレッテルを貼り、
ひな型となる文面を掲載した上で、教委事務局に電話やファクスで不採択を求めるよう呼びかけた。
教育委員の名前を並べ、個人宛てに手紙などを出すよう促すサイトもみられた。
最後まで委員間で育鵬社版と他社版を推す声が拮抗していた名古屋市。
藤沢忠将市議(自民)によると、協議で教育委員の一人が育鵬社版を指し、
「反対意見が多い教科書を選ばなくてもいいのでは」との趣旨の発言をした。
反対派の「大きな声」が判断に影響していることをうかがわせた。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2020.9.12]
https://www.sankei.com/life/news/200912/lif2009120027-n1.html
※関連スレ
大阪府で続々と育鵬社教科書の不採択が決まる中、唯一「泉佐野市」で採択される
まさか嫌儲にここを財政支援してるアホはいないよな [593776499]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1598448590/
【朗報】東京都や横浜市に続き、名古屋市でも育鵬社の教科書不採択 [593776499]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1597016729/
育鵬社教科書を採用していた市町村の過半数が、他社の教科書に切り替えて、産経新聞が発狂 [476729448]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1599906904/
【悲報】愛国ビジネス業界に激震!大阪,愛媛,横浜など全国各地で育鵬社のNTUY教科書が続々不採択
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1598360553/
【悲報】名古屋の市民団体 育鵬社の教科書を潰してしまう
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1596830598/
※補足
育鵬社中学歴史・公民教科書 半数以上が他社版に 反対派の運動背景か
今夏に行われた来年度から中学校で4年間使用される歴史・公民の教科書採択で、
いずれかで育鵬(いくほう)社版を使っている全国23市町村のうち、14市町村が他社版に切り替えたことが
12日、分かった。全国最大の採択区である横浜市のほか、大阪市や松山市など大規模自治体も含まれ、
同社は大幅に勢力を減らした。一方、山口県下関市は新規で同社版を採択した。
日本の歴史への愛情をはぐくむことなどを目的とした育鵬社版の記載内容をめぐっては、
一部の市民団体や教員などが批判を繰り返している。
元教育委員や専門家は、そうした反対派による組織的な不採択運動や、
批判を恐れて無難な判断に流れがちな採択の実態が、“育鵬社離れ”の背景にあると指摘している。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2020.9.12]
https://www.sankei.com/life/news/200912/lif2009120025-n1.html
3: コビシスタット(SB-iPhone) [US] 2020/09/12(土) 18:54:50.20 ID:QrvP+v8s0
テロリストだな
7: アシクロビル(愛知県) [US] 2020/09/12(土) 18:57:17.65 ID:N2Y/B/ed0
恐ろしいな パヨクは犯罪者集団
6: ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [ニダ] 2020/09/12(土) 18:56:53.95 ID:2GV4j/8e0
色んな意見があって良いと思うがやり方が汚ねえんだよ
8: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [BR] 2020/09/12(土) 18:59:58.12 ID:9PK+xlmF0
表現・言論・思想信条・内心良心の自由を、
こんな言論弾圧封殺・脅迫で侵すリベラル左派左翼、ってなんなの?
ナチスかファシストか特高警察か何か?
中道穏健左派左翼の無党派層の俺さん(43歳男性・無職)からすれば、
コレら似非左翼左派リベラルって迷惑極まりないんだけど
9: ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [ニダ] 2020/09/12(土) 19:01:04.83 ID:2GV4j/8e0
教科書問題で左翼が騒げば騒ぐほど
今までどんだけ好き放題してたんだろうなって思う
11: アデホビル(千葉県) [BR] 2020/09/12(土) 19:05:10.04 ID:hOf1TKLi0
「この数日、携帯電話が頻繁に鳴り響き、非通知の連絡もきた。自宅に封書なども届いた。
責任ある判断をする上で、冷静な判断ができる環境を維持したい」
全国最大の採択区である横浜市で8月4日に開かれた市教育委員会定例会。
使用する教科書を決める採決を前に教育委員の一人が外部から激しい働きかけを受けている状況を訴え
働きかけw
ただの嫌がらせじゃねーかよw
18: ファムシクロビル(東京都) [KR] 2020/09/12(土) 19:11:51.77 ID:9Rfn0o1M0
>>11
もうただの嫌がらせでは済まないレベルだろ
12: ドルテグラビルナトリウム(鳥取県) [EU] 2020/09/12(土) 19:05:52.47 ID:8c8aU1O70
普通に威力業務妨害だろ
26: アデホビル(神奈川県) [US] 2020/09/12(土) 19:20:27.17 ID:egypR6V90
パヨクの言論弾圧は正義の弾圧!
59: マラビロク(大阪府) [EG] 2020/09/13(日) 00:19:54.00 ID:zTy/oN7Q0
>>26
連中は本気で思ってる
30: エムトリシタビン(静岡県) [US] 2020/09/12(土) 19:31:19.54 ID:fIVG0EQr0
こういうの見ると、奴らこそ全体主義者でナチス的だって良く分かる
29: ペラミビル(岡山県) [FR] 2020/09/12(土) 19:27:01.46 ID:kCmIVtpj0
反対派の方が戦争を仕掛けてるな
36: ビダラビン(東京都) [TW] 2020/09/12(土) 19:56:51.38 ID:WHs7CLBX0
あるある
左翼の陰湿な工作
日本の暗部はネトウヨなんかじゃなくて実はこういう村社会なところ
44: オムビタスビル(北海道) [CA] 2020/09/12(土) 20:36:24.46 ID:g+wzhlIi0
左一般人 右パヨク

51: エトラビリン(京都府) [ニダ] 2020/09/12(土) 21:35:12.61 ID:yCsqKjr10
言論弾圧コワイねえ。
55: リルピビリン(東京都) [RU] 2020/09/12(土) 22:33:32.72 ID:zqDTLwhB0
パヨクが反対する教科書は良い教科書。
だから採択するべき。
(抜粋転載ココまで)
=====
>歴史と公民では、
>日本の歴史への愛情をはぐくむことなどを目的とした育鵬(いくほう)社版を使っている
>全国23市町村のうち半数以上の14市町村が、他社版に切り替える結果となった
育鵬社に対する営業妨害も甚だしいし、教科書選定を行う教育現場に対する業務妨害だっ(激怒)
戦後から、彼奴らのやり口は変わらない、
気に入らないものはとにかく騒ぎ立て身の危険を感じさせ、屈させる。
今回、育鵬社を使って欲しい、という凸も行われていなかった(かけだし@冬眠中)し、
やりたいようにやられてしまったこと、口惜しく思うが、
そもそも思う。
全ての教科書が多かれ少なかれ「日本の歴史への愛情をはぐくむことなどを目的」として
編纂されていたら、全ての教科書から自虐史が等しく排除されていたら、
どの教科書を使っても、パヨクの思う壺にはならないんじゃね?
会社によって、違う角度の教科書になるのは、仕方ないとは思うが、
「日本の歴史への愛情をはぐくむことなどを目的」
これが標準装備(?)ならば、パヨクが騒いでも意味なしになんじゃね?
安倍総理は、1997年に発足した故・中川昭一さんが代表を務めていた
「日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会」の事務局長に就任していた。
安倍総理
私は、小中学校の歴史教育のあるべき姿は、自身が生まれた郷土と国家に、その文化と歴史に、
共感と健全な自負を持てるということだと思います。日本の前途を託す若者への歴史教育は、
作られた、ねじ曲げられた逸聞を教える教育であってはならないという信念から、
今後の活動に尽力してゆきたいと決意致します。
(日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会編
『歴史教科書への疑問―若手国会議員による歴史教科書問題の総括』1997年、展転社)
ガースー新総裁は、安倍内閣の路線を踏襲する、と明言してる。
だから、新内閣で、教科書の自虐史撤廃と日本の歴史を愛せる編集、これを進めてもらいたい。
と、書いてみたが「日本の歴史を愛せる」って、難しいことではないと思う。
(嘘教えないと現実と立ち向かえないどっかと違って!)
ゴリゴリにごり押さなくても、日本には誇れる歴史が、文化が、溢れてるから。
だから、戦後教育の「自虐史」に盛り込まれていた「謝罪」「反省」の要素、
それすら撤廃できれば、あとは事実を正しく教えるだけで、本当はいいと思う。
もちろんだけどっ!
パヨクが、教科書選定に横槍を入れられない体制も、作ってもらいたいっ(激怒)
採択のたびに教育現場が脅されていたら、たまったもんじゃねーもんっ(激怒)
e-Gov (各府省へのご意見・ご要望) 文科省・内閣官房など
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
自民党 ご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contacts?_ga=2.163292668.1349090516.1599712396-248852805.1599712396
凸凸凸 文例 凸凸凸
来年度から中学校で使われる教科書の採択期間が8月末で終了しましたが、
日本の歴史への愛情をはぐくむことなどを目的とした育鵬社版を使っている
全国23市町村のうち半数以上の14市町村が、育鵬社版反対派による
電話やファクスを使った組織的な不採択運動に屈し、育鵬社の採用をとりやめました。
育鵬社に対する営業妨害であり、教育現場に対する業務妨害で、
採択の中立性や公正性が脅かされる事態に怒りを覚えます。
「日本の歴史への愛情をはぐくむこと」は必要なことです。
次回の採択時、同じことが起こらぬよう、対応を望みます。
*そもそも他社の教科書が「日本の歴史への愛情をはぐくむことなどを目的」
にしてないならば、文科省の検定内容を見直すことも必要だと思います。
どの教科書も同程度に「日本の歴史への愛情をはぐくむことなどを目的」になっていたら、
このような組織的な妨害もなくなるのではないでしょうか?
今回の妨害派はいわゆる「自虐史」肯定派だと思いますが、
全ての教科書から不必要な「自虐史」を撤廃し、事実を記載することを求めます。


かけだし鬼女のツイッター【@migigimi2】←みぎぎみ2
そして明日には‥ガースー新総裁が、新内閣総理大臣に指名されます。
昨日は自民党大会での安倍総理の挨拶を見てましたが、
(若手時代の谷垣元総裁と安倍総理の応援演説の話)いち支持者のかけだしですら、
色々こみ上げてくるものがあるんだから(泣いちゃったよ)
支えてきたガースー、麻生さんをはじめとする皆様、
そして安倍総理自身、万感胸に迫りまくるものがあったのだろうと、推察します。
安倍総理。そう書けるのも、あと短い期間。
本当に長い間(とはいえ、もっと続くと思っていた)ありがとうございました。
安倍総理に期待していたことは色々ありますが、
その中の一つ、自虐史の撤廃、駆逐。教育現場の除鮮。
安倍総理は2015年のあの慰安婦合意に
「私たちの子や孫、そしてその先の世代の子供たちに謝罪し続ける宿命を背負わせる訳にはいかない」
という切なる願いと決意を込め、手切金がわりの10億円を支払いも行った。
アメリカ立会のもとに( ← これはガースーの発案だったとのこと)
日本人がかの国に謝罪し続ける負のスパイラルを、断ち切ってくれたこと、
合意直後は頭に火が上ったかけだしだけど、今となっては、大きな成果の一つだったと思う。
「不可逆的に解決」を国際社会に、そして何より、無関心な日本人にもアピールでき、
・あの合意でかの国が納得して解決 → めでたしめでたし♪
・合意をガン無視して謝罪を要求 → かの国の異常さを内外に知らしめられめでたしめでたし
とどっちに転んでも日本にとってはオッケー!の詰み!
案の定、文在寅政権が合意ガン無視、10億をめぐって詐欺師同士の泥仕合い、
挙句安倍総理の土下座像を設置し観光名所にという斜め上の展開まで起こり、
めでたく両国の関係はカスゴミに言わせれば「最悪」という、「最高」なう!
日韓関係は、冷え冷えに冷えまくっているけど、
あの慰安婦合意は、
「私たちの子や孫、そしてその先の世代の子供たちに謝罪し続ける宿命を背負わせる訳にはいかない」
ええ。もう、謝罪し続けない、し続けさせない!
そう、多くの日本人に、思わせてくれた。
慰安婦問題が最終的かつ不可逆的に解決した。
時の大統領朴槿恵が、合意したんだから。時の大統領、オバマも立会ったんだから。
〜めでたしめでたし〜
で も っ!
それを含む問題を子供達に教える教科書が自虐史てんこもりだったら、片手落ちなのよーーー(激怒)
教科書は、文科省検定で合格したもの。複数社が発行している。
1.教科書検定の意義
我が国では、学校教育法により、小・中・高等学校等の教科書について教科書検定制度が採用されている。
教科書の検定とは、民間で著作・編集された図書について、文部科学大臣が教科書として適切か否かを審査し、
これに合格したものを教科書として使用することを認めることである。
教科書に対する国の関与の在り方は、国によって様々であるが、教科書検定制度は、
教科書の著作・編集を民間に委ねることにより、著作者の創意工夫に期待するとともに、
検定を行うことにより、適切な教科書を確保することをねらいとして設けられているものである。
で、ご存知のように合格したものの中でも「パヨク公認」のものもあったりするわけで、
その逆、彼奴らに「ウヨ教科書」認定された教科書は排除すべく
↓ こんな工作も行われている ↓
【●大活躍】反対派の組織的な運動で育鵬社教科書の採用急減。教育委員に鬼電・自宅に封書など嫌がらせ
2020年09月13日23:14 / カテゴリ:日本共産党
https://www.moeruasia.net/archives/49668947.html
1: エンテカビル(愛媛県) [ニダ] 2020/09/12(土) 18:52:46.59 ID:tQ9TuCQK0
反対派運動「携帯鳴り自宅に封書」 育鵬社版急減の背景に潜む「事なかれ主義」
来年度から中学校で使われる教科書の採択期間が8月末で終了した。歴史と公民では、
日本の歴史への愛情をはぐくむことなどを目的とした育鵬(いくほう)社版を使っている
全国23市町村のうち半数以上の14市町村が、他社版に切り替える結果となった。
背景には育鵬社版反対派による電話やファクスを使った組織的な不採択運動に加え、
批判を恐れる首長や教育長らの「事なかれ主義」などが指摘されており、
採択の中立性や公正性が脅かされる事態に陥っている。
「この数日、携帯電話が頻繁に鳴り響き、非通知の連絡もきた。自宅に封書なども届いた。
責任ある判断をする上で、冷静な判断ができる環境を維持したい」
全国最大の採択区である横浜市で8月4日に開かれた市教育委員会定例会。
使用する教科書を決める採決を前に教育委員の一人が外部から激しい働きかけを受けている状況を訴え、
無記名による投票を求めた。
教科書採択に詳しい同市議会関係者は
「今回の採択で育鵬社版の推進派は積極的に活動しておらず、
少なくとも大半の働きかけは反対派によるものだったのではないか」と推測する。
実際、採択前日までに横浜市教委に寄せられた採択関連の意見のうち、
ほぼ全てが育鵬社版の不採択を求める内容だったという。
文部科学省は今年3月、採択が外部からの働きかけに左右されることなく、
静謐な環境で行われるよう求める通知を全国に出した。
だが横浜に限らず、各地の反対派がウェブサイトで育鵬社版に「戦争賛美」などと事実無根のレッテルを貼り、
ひな型となる文面を掲載した上で、教委事務局に電話やファクスで不採択を求めるよう呼びかけた。
教育委員の名前を並べ、個人宛てに手紙などを出すよう促すサイトもみられた。
最後まで委員間で育鵬社版と他社版を推す声が拮抗していた名古屋市。
藤沢忠将市議(自民)によると、協議で教育委員の一人が育鵬社版を指し、
「反対意見が多い教科書を選ばなくてもいいのでは」との趣旨の発言をした。
反対派の「大きな声」が判断に影響していることをうかがわせた。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2020.9.12]
https://www.sankei.com/life/news/200912/lif2009120027-n1.html
※関連スレ
大阪府で続々と育鵬社教科書の不採択が決まる中、唯一「泉佐野市」で採択される
まさか嫌儲にここを財政支援してるアホはいないよな [593776499]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1598448590/
【朗報】東京都や横浜市に続き、名古屋市でも育鵬社の教科書不採択 [593776499]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1597016729/
育鵬社教科書を採用していた市町村の過半数が、他社の教科書に切り替えて、産経新聞が発狂 [476729448]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1599906904/
【悲報】愛国ビジネス業界に激震!大阪,愛媛,横浜など全国各地で育鵬社のNTUY教科書が続々不採択
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1598360553/
【悲報】名古屋の市民団体 育鵬社の教科書を潰してしまう
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1596830598/
※補足
育鵬社中学歴史・公民教科書 半数以上が他社版に 反対派の運動背景か
今夏に行われた来年度から中学校で4年間使用される歴史・公民の教科書採択で、
いずれかで育鵬(いくほう)社版を使っている全国23市町村のうち、14市町村が他社版に切り替えたことが
12日、分かった。全国最大の採択区である横浜市のほか、大阪市や松山市など大規模自治体も含まれ、
同社は大幅に勢力を減らした。一方、山口県下関市は新規で同社版を採択した。
日本の歴史への愛情をはぐくむことなどを目的とした育鵬社版の記載内容をめぐっては、
一部の市民団体や教員などが批判を繰り返している。
元教育委員や専門家は、そうした反対派による組織的な不採択運動や、
批判を恐れて無難な判断に流れがちな採択の実態が、“育鵬社離れ”の背景にあると指摘している。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2020.9.12]
https://www.sankei.com/life/news/200912/lif2009120025-n1.html
3: コビシスタット(SB-iPhone) [US] 2020/09/12(土) 18:54:50.20 ID:QrvP+v8s0
テロリストだな
7: アシクロビル(愛知県) [US] 2020/09/12(土) 18:57:17.65 ID:N2Y/B/ed0
恐ろしいな パヨクは犯罪者集団
6: ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [ニダ] 2020/09/12(土) 18:56:53.95 ID:2GV4j/8e0
色んな意見があって良いと思うがやり方が汚ねえんだよ
8: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [BR] 2020/09/12(土) 18:59:58.12 ID:9PK+xlmF0
表現・言論・思想信条・内心良心の自由を、
こんな言論弾圧封殺・脅迫で侵すリベラル左派左翼、ってなんなの?
ナチスかファシストか特高警察か何か?
中道穏健左派左翼の無党派層の俺さん(43歳男性・無職)からすれば、
コレら似非左翼左派リベラルって迷惑極まりないんだけど
9: ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [ニダ] 2020/09/12(土) 19:01:04.83 ID:2GV4j/8e0
教科書問題で左翼が騒げば騒ぐほど
今までどんだけ好き放題してたんだろうなって思う
11: アデホビル(千葉県) [BR] 2020/09/12(土) 19:05:10.04 ID:hOf1TKLi0
「この数日、携帯電話が頻繁に鳴り響き、非通知の連絡もきた。自宅に封書なども届いた。
責任ある判断をする上で、冷静な判断ができる環境を維持したい」
全国最大の採択区である横浜市で8月4日に開かれた市教育委員会定例会。
使用する教科書を決める採決を前に教育委員の一人が外部から激しい働きかけを受けている状況を訴え
働きかけw
ただの嫌がらせじゃねーかよw
18: ファムシクロビル(東京都) [KR] 2020/09/12(土) 19:11:51.77 ID:9Rfn0o1M0
>>11
もうただの嫌がらせでは済まないレベルだろ
12: ドルテグラビルナトリウム(鳥取県) [EU] 2020/09/12(土) 19:05:52.47 ID:8c8aU1O70
普通に威力業務妨害だろ
26: アデホビル(神奈川県) [US] 2020/09/12(土) 19:20:27.17 ID:egypR6V90
パヨクの言論弾圧は正義の弾圧!
59: マラビロク(大阪府) [EG] 2020/09/13(日) 00:19:54.00 ID:zTy/oN7Q0
>>26
連中は本気で思ってる
30: エムトリシタビン(静岡県) [US] 2020/09/12(土) 19:31:19.54 ID:fIVG0EQr0
こういうの見ると、奴らこそ全体主義者でナチス的だって良く分かる
29: ペラミビル(岡山県) [FR] 2020/09/12(土) 19:27:01.46 ID:kCmIVtpj0
反対派の方が戦争を仕掛けてるな
36: ビダラビン(東京都) [TW] 2020/09/12(土) 19:56:51.38 ID:WHs7CLBX0
あるある
左翼の陰湿な工作
日本の暗部はネトウヨなんかじゃなくて実はこういう村社会なところ
44: オムビタスビル(北海道) [CA] 2020/09/12(土) 20:36:24.46 ID:g+wzhlIi0
左一般人 右パヨク

51: エトラビリン(京都府) [ニダ] 2020/09/12(土) 21:35:12.61 ID:yCsqKjr10
言論弾圧コワイねえ。
55: リルピビリン(東京都) [RU] 2020/09/12(土) 22:33:32.72 ID:zqDTLwhB0
パヨクが反対する教科書は良い教科書。
だから採択するべき。
(抜粋転載ココまで)
=====
>歴史と公民では、
>日本の歴史への愛情をはぐくむことなどを目的とした育鵬(いくほう)社版を使っている
>全国23市町村のうち半数以上の14市町村が、他社版に切り替える結果となった
育鵬社に対する営業妨害も甚だしいし、教科書選定を行う教育現場に対する業務妨害だっ(激怒)
戦後から、彼奴らのやり口は変わらない、
気に入らないものはとにかく騒ぎ立て身の危険を感じさせ、屈させる。
今回、育鵬社を使って欲しい、という凸も行われていなかった(かけだし@冬眠中)し、
やりたいようにやられてしまったこと、口惜しく思うが、
そもそも思う。
全ての教科書が多かれ少なかれ「日本の歴史への愛情をはぐくむことなどを目的」として
編纂されていたら、全ての教科書から自虐史が等しく排除されていたら、
どの教科書を使っても、パヨクの思う壺にはならないんじゃね?
会社によって、違う角度の教科書になるのは、仕方ないとは思うが、
「日本の歴史への愛情をはぐくむことなどを目的」
これが標準装備(?)ならば、パヨクが騒いでも意味なしになんじゃね?
安倍総理は、1997年に発足した故・中川昭一さんが代表を務めていた
「日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会」の事務局長に就任していた。
安倍総理
私は、小中学校の歴史教育のあるべき姿は、自身が生まれた郷土と国家に、その文化と歴史に、
共感と健全な自負を持てるということだと思います。日本の前途を託す若者への歴史教育は、
作られた、ねじ曲げられた逸聞を教える教育であってはならないという信念から、
今後の活動に尽力してゆきたいと決意致します。
(日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会編
『歴史教科書への疑問―若手国会議員による歴史教科書問題の総括』1997年、展転社)
ガースー新総裁は、安倍内閣の路線を踏襲する、と明言してる。
だから、新内閣で、教科書の自虐史撤廃と日本の歴史を愛せる編集、これを進めてもらいたい。
と、書いてみたが「日本の歴史を愛せる」って、難しいことではないと思う。
(嘘教えないと現実と立ち向かえないどっかと違って!)
ゴリゴリにごり押さなくても、日本には誇れる歴史が、文化が、溢れてるから。
だから、戦後教育の「自虐史」に盛り込まれていた「謝罪」「反省」の要素、
それすら撤廃できれば、あとは事実を正しく教えるだけで、本当はいいと思う。
もちろんだけどっ!
パヨクが、教科書選定に横槍を入れられない体制も、作ってもらいたいっ(激怒)
採択のたびに教育現場が脅されていたら、たまったもんじゃねーもんっ(激怒)
e-Gov (各府省へのご意見・ご要望) 文科省・内閣官房など
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
自民党 ご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contacts?_ga=2.163292668.1349090516.1599712396-248852805.1599712396
凸凸凸 文例 凸凸凸
来年度から中学校で使われる教科書の採択期間が8月末で終了しましたが、
日本の歴史への愛情をはぐくむことなどを目的とした育鵬社版を使っている
全国23市町村のうち半数以上の14市町村が、育鵬社版反対派による
電話やファクスを使った組織的な不採択運動に屈し、育鵬社の採用をとりやめました。
育鵬社に対する営業妨害であり、教育現場に対する業務妨害で、
採択の中立性や公正性が脅かされる事態に怒りを覚えます。
「日本の歴史への愛情をはぐくむこと」は必要なことです。
次回の採択時、同じことが起こらぬよう、対応を望みます。
*そもそも他社の教科書が「日本の歴史への愛情をはぐくむことなどを目的」
にしてないならば、文科省の検定内容を見直すことも必要だと思います。
どの教科書も同程度に「日本の歴史への愛情をはぐくむことなどを目的」になっていたら、
このような組織的な妨害もなくなるのではないでしょうか?
今回の妨害派はいわゆる「自虐史」肯定派だと思いますが、
全ての教科書から不必要な「自虐史」を撤廃し、事実を記載することを求めます。


かけだし鬼女のツイッター【@migigimi2】←みぎぎみ2
Posted on 2020/09/15 Tue. 14:22 [edit]
category: 教育現場をキレイにっ!
15
許せないっ、園児が植えた野菜が盗まれたっ!無実の人が疑われないためにも監視カメラ、プリーズっ!
子供の笑顔を守りたい‥
かけだしのモットーでありますが( ← イメージアップ作戦)
ご存知でしたよね( ← ?)、そちらの奥様(含むヒゲ)!
といういつもの小ボケはおいといて、
いや、モットーでこそないが、子供の笑顔を守りたい、気持ちは本物です(キリッ)、
その子供の笑顔を曇らせる、腹立たしい事件が起こりましたっ(激怒)
をい、犯人っ!
見てたら、いや、見てなくても、
い ま す ぐ 、盗 ん だ 野 菜 を も と ど ー り に 、畑 に 戻 せ っ!
子供にとって、いや、作物を育てるすべての人にとって、
「収穫の喜び」は最上のもの、
それを踏みにじられたこと、絶対に許されねーんだよっ(激怒)
【可哀想】保育園児が植えた野菜 大量に盗まれる 2020/09/11 08:37
https://www.moeruasia.net/archives/49668811.html
1: イドクスウリジン(東京都) [EU] 2020/09/11(金) 07:10:42.10 ID:28N/a9xJ0
収穫直前「カレー楽しみに・・・」保育園児が植えたニンジンとジャガイモ 大量に盗まれる
道東の弟子屈町の保育園で、園児が植えて収穫を楽しみにしていたニンジンやジャガイモが
盗まれていたことが分かりました。8日、弟子屈町立川湯保育園の敷地内にある菜園で、
ニンジンおよそ50本とジャガイモもおよそ50株が無くなっているのを保育園の職員が見つけました。
全文はリンク先へ
[北海道テレビ 2020.9.10]
https://news.yahoo.co.jp/articles/4574790fcdba8bdb16d8dbb869bcf907fa72735d
10: ロピナビル(神奈川県) [CN] 2020/09/11(金) 07:12:17.39 ID:NmAFlsTS0
こらっ!

43: ミルテホシン(帝国中央都市) [JP] 2020/09/11(金) 07:20:32.72 ID:iicsoL7i0
>>10
これ何回見ても笑えるわ
63: ポドフィロトキシン(埼玉県) [ニダ] 2020/09/11(金) 07:34:31.40 ID:Bx/VZ2TA0
>>10
ニダ顔が書いていない行間を埋めてくれているなw
130: バロキサビルマルボキシル(茸) [ニダ] 2020/09/11(金) 08:05:38.73 ID:UeOz8Ln10
>>10
英語表記が無いのがジワジワ来るなww
53: インターフェロンβ(茸) [ニダ] 2020/09/11(金) 07:28:27.75 ID:fH4GvZ2i0
呼んでもないのにパヨール石井がしゃしゃり出てくるのか?
13: リバビリン(茸) [AU] 2020/09/11(金) 07:13:03.56 ID:jfgosS/s0
>>1
これは許されんわ
犯人を処刑するべき
16: ダサブビル(光) [US] 2020/09/11(金) 07:13:45.21 ID:xyBRNMco0
最近盗難多すぎだろ
日本に何が起きてるんだ
44: インターフェロンα(ジパング) [KR] 2020/09/11(金) 07:21:18.51 ID:vyCu8ZYG0
>>16
不況になれば治安が悪くなるよね
21: リバビリン(静岡県) [KR] 2020/09/11(金) 07:15:16.68 ID:wCn5evJl0
近所の幼稚園は園児がかわいがってたヤギ食われた
95: リバビリン(静岡県) [KR] 2020/09/11(金) 07:46:46.71 ID:wCn5evJl0
ヤギが食われた時は園児が泣いてなぁ
かわいそうだった
67: エンテカビル(北海道) [ID] 2020/09/11(金) 07:36:01.39 ID:Lbo2gqrN0
遠慮無く大量に持って行く国民性が現れてるな
29: テラプレビル(千葉県) [JP] 2020/09/11(金) 07:18:19.39 ID:9kRE0Hme0
ブドウ泥棒しか捕まってないじゃん
どうなってんだ
※関連スレ
【ぶどう】シャインマスカット盗み逃走。管理人に見つかり腕に噛みつく。
ベトナム国籍の女2人を強盗致傷の容疑で逮捕。長野県[9/9]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599637519/
37: インターフェロンα(大阪府) [US] 2020/09/11(金) 07:19:11.92 ID:1p9fmtx80
現行犯じゃないと逮捕されない
72: テラプレビル(東京都) [US] 2020/09/11(金) 07:38:57.31 ID:ebenRHyz0
食い物盗まれすぎ問題
86: コビシスタット(庭) [EG] 2020/09/11(金) 07:42:49.90 ID:DmSFDdSf0
日本は日本人しか受け入れてはダメなんだよ
(抜粋転載ココまで)
=====
こんなにムカつく事件があろーかっ(悲しいことにこの他にも色々あるがおいといて)!
かけだしは小学時代(ウン十年前・汗)、授業の一貫でじゃがいもを育てた。
タネいもから植えて、水やりから雑草とり。
青々としげる苗を見て一喜一憂し、咲いて、その花の色を知り、
待ちに待った、収穫の秋。
ゴロゴロ地中から顔を出す成果に大喜びし、
どんな小さな芋でも取り残しがないか地中を探し。
そして、そのジャガイモを使った、豚汁の味( ← やっぱそれかっ!)
件の保育園では、収穫した野菜で、カレーを作るのがお約束だったそうで。
給食の人気第一位、不動のメニュー、カレーを、
自分たちで育て収穫した野菜で作る、という、
ひょっとしたら一生に一度かもしれない
(今年という意味では、一度だ!この年度のお友達や先生と一緒と言う意味でも一度だ!)
思い出を、楽しみを、こんなかたちで踏みにじられるだなんて、
本当に涙が出てくる(激怒)
スレの中で出てた、子供たちが育ててたヤギが盗まれ食べられた、と言う話も含め、
この手のこと、絶対に許せないっ(激怒)
ご存知のように、こんな事件が頻発してる。
シャインマスカットなどの果物や、つるのさんのパクチー。
そして北関東で数百頭の子豚、仔牛が盗まれた事件。
昨日も埼玉で子豚たちにトラクター。
なんで、盗む?
人々が丹精を込めて、収穫のため、食育のため、生活の、生業のため、
心を込めて育ててるものを、なんで盗む?
食べるため、売るため、品種ドロボーのため、そりゃ理由は想像はつくさ、
それでも、犯人一人ひとりに、聞いてみたいよ。
なんで盗む?
金品窃盗に比べ、畑や牛豚舎、家庭菜園などの警備はザルだろう。
だって、こんな事件、頻発しだしたのは近年だ(激怒)
だからこそ、犯人は易々とやり遂げるんだろうし、罪悪感も薄いかもしれん。
パヨクが反対するだろーけど、
ガチガチに監視カメラ、日本中につけてもらって構わんよ。
後ろ暗いことをしない大多数の人間にとっては、撮られてたって痛くも痒くない。
むしろ、子供の誘拐だって、強盗だって、性犯罪だって、抑止力になるし、
犯人検挙の手掛かりになる、大喜びだわ。
シャインマスカットの窃盗犯の、日本人とベトナム人は捕まったが、
ほんの一部だ。
子豚仔牛の(おそらくは組織的な)盗難犯から、
今回の保育園の野菜泥棒まで、全部まるっと、検挙してもらいたい。
多くの事件の犯人が外国人だという気は、ない。
が、パヨクの皆様が
「外国人のせいにするな、色眼鏡で見るな」と火病を起こすよーに、
シャインマスカットの件やつるのさんのパクチーの前例から、疑われがちなもの事実だ。
だって、現実に、その件は、外国人が関わっていたのだっ!
実際スレでも多くの人が、疑いの目をむけている。
「泥棒=外国人ではない」
証明するためにも、防犯カメラ、日本中に、プリーーーーーーーーーーズっ!
e-Gov (各府省へのご意見・ご要望) 農林水産省・法務省・内閣官房など
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
自民党 ご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contacts?_ga=2.163292668.1349090516.1599712396-248852805.1599712396
凸凸凸 文例 凸凸凸
シャインマスカットや仔牛や子豚、家庭や保育園の菜園の作物まで、
日本中で泥棒被害があります。
心血注いで育てた牛や豚、そして農作物を盗まれてしまった、
被害者の皆様の気持ちを考えると、本当にいたたまれません。
そして治安の悪化も心配です。
犯人が一部事件でしか捕まっていませんが、同一犯が犯行を重ねたり
「つかまりにくいから」と類似犯が頻発すると懸念されます。
一刻も早く、犯人検挙に当たると同時に、
このような犯行が行われにくくする、行われても即時逮捕できるような
防犯体制の構築が必要ではないでしょうか?
監視カメラが増えて困るのは一部の犯罪者のみで、
大多数の国民はその抑止力と犯罪検挙率向上に期待すると思います。
どんなものでも、盗んだら犯罪です。
国民が安心して暮らせるような体制作りをお願いします。


かけだし鬼女のツイッター【@migigimi2】←みぎぎみ2
Posted on 2020/09/12 Sat. 08:55 [edit]
category: 日本を徹底掃除だっ!
12
尖閣漁船衝突 船長釈放事件「釈放は当時の菅直人総理の指示」許すまじっ!証人喚問を求めたいっ(激怒)
またまたお久しぶりすぎて、かけだし自身嫌になってしまいます(涙)
えっと、みなさまお元気でしたか?(こればっか・涙)
安倍総理が辞任を表明 → 降って湧いた総裁選で、前回の自民党総裁選の頃のことを思い出していました。
安倍総理が立候補を決め、数週間、安倍総裁が誕生するよう祈り、メル凸やら応援を行い、
当日は決選投票にもつれ込んで興奮、そして安倍総裁が誕生し感涙し。
あれから7年数ヶ月。
こんなかたちで第二次安倍政権が終わりを迎えようとしていること、
そしてあの志半ばでの辞任表明をせざるを得なかった安倍総理の悔しさ、考えるにつけ、
お疲れ様の感謝の気持ち、それでも残念な気持ち、色々こみ上げて来ておりました。
満身創痍な安倍総理には、心身ともにゆっくりとご静養いただき、
(そして、また、夢を見ていいならば、万全になったお体で‥)
色々ありましたが、国際舞台で輝く安倍総理の存在感、
中でもトランプ大統領との盟友関係は、日本人として、誇らしかったです。
さて、トランプ政権が力を入れる(そしてアメリカリベラルがガン無視する)誘拐・人身売買問題とか
チェコ・台湾 vs 中共の話とか、気になる話もあるんですが、
流石に今日はガン無視はできぬ、ええ、あの菅直人政権(と呼ぶのもムカつく)の
悪夢のワースト5(いや、ありすぎてワースト、数えきれぬかも)には入る
尖閣漁船衝突 船長釈放事件の件です。
「記憶にない」じゃ、ねーんだよっ(激怒)
【尖閣漁船衝突 船長釈放事件】
前原元外相「菅直人首相が指示した」→菅元首相 「記憶にない」→菅官房長官「政府として対応していく」
https://www.moeruasia.net/archives/49668695.html
2020年09月08日23:15 / カテゴリ:自民党民主党
1: ■忍【LV16,ほうおう,9C】 第13艦隊 20/09/08(火)12:22:45 ID:???
【尖閣漁船衝突事件から10年】
菅直人「オレがAPECの議長だ。言う通りに(中国人船長を釈放)しろ」と指示[R2/9/8]
船長釈放「菅首相が指示」 前原元外相が証言 尖閣中国船衝突事件10年 主席来日中止を危惧
前原誠司元外相が産経新聞の取材に対し、10年前の平成22年9月7日に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の
領海内で発生した海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で、当時の菅直人首相が、
逮捕した中国人船長の釈放を求めたと明らかにした。
旧民主党政権は処分保留による船長釈放を「検察独自の判断」と強調し、
政府の関与を否定してきたが、菅氏の強い意向が釈放に反映されたとみられる。
前原氏によると、国連総会に出席するための22年9月21日の訪米出発直前、
首相公邸に佐々江賢一郎外務事務次官ら外務省幹部とともに勉強会に参加。
その場で菅氏が公務執行妨害容疑で勾留中の船長について
「かなり強い口調で『釈放しろ』と言った」という。
前原氏が理由を聞くと、菅氏は同年11月に横浜市でアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議があるとして
「(当時の中国国家主席の)胡錦濤が来なくなる」と主張。
中国側は船長の釈放を要求し、政府間協議や人的交流の中止などさまざまな報復措置をとっていた。
釈放しない場合、胡氏が来日しなくなることを懸念したとみられる。
前原氏は「来なくてもいいではないか。中国が国益を損なうだけだ」と異を唱えたが、
菅氏は「オレがAPECの議長だ。言う通りにしろ」と述べた。前原氏はその後、
当時の仙谷由人官房長官に「首相の指示は釈放だ」と報告した。
当時の外務省幹部も「菅首相の指示」を認めた。菅氏は産経新聞の取材に「記憶にない」と答えた。
(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2020.9.8]
https://www.sankei.com/politics/news/200908/plt2009080001-n1.html
※関連ツイート
産経「10年前の尖閣周辺での中国漁船衝突事件について。
当時外相の前原氏が"逮捕された船長の釈放は当時の菅直人総理から指示"と証言した」
菅官房長官「当時の"国内法に則った対応"の政府説明について強い違和感を持った事は事実」
産経「政府として再検証の必要性は」
官房長官「対応していきたい」
pic.twitter.com/AuBTs3g6gz
— 御厨一彦 (@greyclown2014) September 8, 2020
1: イドクスウリジン(光) [ニダ] 2020/09/08(火) 21:25:05.37 ID:lfqyEa+I0
菅(かん)元首相「私が釈放を指示したという指摘はあたらない」 尖閣衝突事件でツイッター投稿
菅元首相「私が釈放を指示したという指摘はあたらない」 尖閣衝突事件でツイッター投稿
菅直人元首相は8日、自身のツイッターに
「尖閣諸島は我が国固有の領土であり、尖閣諸島をめぐり、解決すべき領有権の問題は存在していない。
尖閣中国漁船衝突事案は、中国漁船による公務執行妨害事件として、我が国法令に基づき
厳正かつ粛々と対応したものである。指揮権を行使しておらず、
私が釈放を指示したという指摘はあたらない」と投稿した。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2020.9.8]
https://www.sankei.com/politics/news/200908/plt2009080103-n1.html
尖閣諸島は我が国固有の領土であり、尖閣諸島をめぐり、解決すべき領有権の問題は存在していない。
尖閣中国漁船衝突事案は、中国漁船による公務執行妨害事件として、我が国法令に基づき、
厳正かつ粛々と対応したものである。指揮権を行使しておらず、私が釈放を指示したという指摘はあたらない。
— 菅直人(Naoto Kan) (@NaotoKan) September 8, 2020
7: イドクスウリジン(愛知県) [ニダ] 2020/09/08(火) 21:26:46.77 ID:PBu8Mi1u0
お前産経の取材に覚えてねーって言ったじゃねーか(笑)
13: アデホビル(東京都) [US] 2020/09/08(火) 21:27:59.51 ID:7o5Pk6hm0
>>7
そんなこと言った記憶はないキリッ
5: ビダラビン(東京都) [US] 2020/09/08(火) 21:26:22.98 ID:0eZ91Ypv0
言ってても言ってないって言いそう
216: ペラミビル(やわらか銀行) [DK] 2020/09/08(火) 22:18:40.78 ID:HJLdH1ja0
>>5
そもそも「指摘はあたらない」って解答になってないからw
265: ダサブビル(愛知県) [US] 2020/09/08(火) 22:36:49.41 ID:3895IcY70
>>216
言いましたって自白に等しいよなw
2: 一人の人間◆Jk4QcNn1UBd7 20/09/08(火)12:26:20 ID:hF.u8.L1
この事件の何が恐ろしいって、
政権が検察と裁判所に堂々と圧力をかけて
三権分立を公然とぶっ壊したことですね
それでアベの忖度で不起訴!
三権分立違反!
とか平然と言っているヘイワ主義者たちが本当に怖い
※関連記事
【動画】櫻井よしこさん「尖閣中国漁船衝突事件の時、検察へのものすごい政治介入があった。
あの時あなた検察官OBとして声をあげました?」[5/17]
【検察庁法改正】
櫻井よしこ「民主党政権で物凄い検察への政治介入があった。2010年9月の尖閣中国漁船衝突事件。
あの船長の釈放を非難せず今避難するのは何故か」
若狭勝「2010年は退官してた」
櫻「検察官OBとして声上げたのか」
若「その辺の話を今すると、も、もっと時間をとるんで…」
KO‼️ pic.twitter.com/Epc6pDlTLV
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) 2020年5月17日
日曜報道 THE PRIME【橋下×櫻井が徹底議論!次への備えは十分か?】2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1589669138/740-
747名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:13.10ID:WYBS8PFiM
唯一の政治介入です
755名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:16.99ID:G2Vko6zu0
wwwwwwwwwwwwwwwww 櫻井とめられんぞw
749名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:13.79ID:4NFb53q30
お、民主党の話になったから強制停止かw
762名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:20.47ID:WTHVSzYwa
若狭さん目が泳いでる
763名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:21.37ID:hM1mx/xhd
論破きたか
764名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:21.53ID:CW7+G6d+0
若狭さん聞こえてない
765名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:21.56ID:K9qrReT30
やっぱり民主って糞だな
772名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:28.02ID:eh2cKvuH0
櫻井はこういうクロストークの番組向いてないなw
775名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:28.99ID:HY+/LPQk0
あなた検察にしらしたんでしょ?www
776名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:29.17ID:0aNAIQvla
進行無視すんなよwwwwww
808名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:44.00ID:iH+JkCUO0
櫻井wwww急に切れたww
799名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:39.66ID:OJANt5Qs0
若狭すっとぼけw
817名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:48.59ID:1eqgUydNK
退官してたw
822名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:50.29ID:oRpB4z0P0
若狭逃げたw
14: インターフェロンα(やわらか銀行) [ニダ] 2020/09/08(火) 21:28:21.23 ID:oZvg1xbq0
産経も那覇地検の検事に取材したらいいのに。
28: ラニナミビルオクタン酸エステル(長屋) [PT] 2020/09/08(火) 21:30:13.38 ID:nI1aGQAv0
おいマスゴミは
当時の検察官を当たれや
なんで産経新聞以外は黙ってるんだ?クズマスゴミ共
10: ペラミビル(SB-iPhone) [BR] 2020/09/08(火) 21:27:29.62 ID:dwmUOPO80
こいつが生きてるうちに然るべき罰を与えるべき
15: ロピナビル(愛知県) [US] 2020/09/08(火) 21:28:33.70 ID:wl3mTzyM0
産経には覚えてないって答えたんじゃないの?
ボケたの?バカなの?
22: ラニナミビルオクタン酸エステル(長屋) [PT] 2020/09/08(火) 21:29:14.77 ID:nI1aGQAv0
>>15
こ~ゆ~時こそ
「疑惑は深まった」の台詞だよなぁ
18: プロストラチン(東京都) [PT] 2020/09/08(火) 21:28:50.73 ID:MuM0jYFm0
苦しい言い訳だな
17: ラニナミビルオクタン酸エステル(長屋) [PT] 2020/09/08(火) 21:28:35.02 ID:nI1aGQAv0
>>1
表に出てきて
前原と産経新聞の前で言えや!
なんでTwitterやねん!
16: イスラトラビル(茸) [US] 2020/09/08(火) 21:28:33.77 ID:DR3Gk82V0
証人喚問はよ
19: ホスアンプレナビルカルシウム(長野県) [US] 2020/09/08(火) 21:29:05.40 ID:+hCeCFSO0
これは証人喚問案件だな(´・ω・`)
24: ラニナミビルオクタン酸エステル(福島県) [IN] 2020/09/08(火) 21:29:34.40 ID:FPTCrIL50
責任のなすりあい
25: テラプレビル(大阪府) [FR] 2020/09/08(火) 21:29:41.09 ID:wXASwXSo0
忘れたり覚えてたり大変だな
27: ラルテグラビルカリウム(茨城県) [US] 2020/09/08(火) 21:30:07.40 ID:ZGllK5r40
仙谷が死んだからやり放題
36: ラニナミビルオクタン酸エステル(長屋) [PT] 2020/09/08(火) 21:31:15.60 ID:nI1aGQAv0
>>27
大丈夫、仙谷の弟子だったタバコ餃子が居る
31: バラシクロビル(東京都) [ニダ] 2020/09/08(火) 21:30:46.80 ID:7tqwJZre0
これは証人喚問
46: ラニナミビルオクタン酸エステル(長屋) [PT] 2020/09/08(火) 21:32:59.95 ID:nI1aGQAv0
発足した菅政権で菅元総理が裁かれるのは
楽しみだなw
>>30―31
9: ロピナビル(茸) [EG] 2020/09/08(火) 21:27:21.51 ID:pXgmDBWq0
覚えてて草(´・ω・`)(引用ココまで)
>前原誠司元外相が産経新聞の取材に対し、10年前の平成22年9月7日に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の
>領海内で発生した海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で、当時の菅直人首相が、
>逮捕した中国人船長の釈放を求めたと明らかにした
もう10年も経つのか。しみじみ。
どーりでかけだしもめっきり老けた訳だわ(号泣)
かけだし老けても菅直人はまだ国会議員である不思議。
いや、菅直人が無職になるなら、
若さの一つや二つ、くれてやっても惜しくないかけだしですがおいといて、
これって、とんでもないことが、明かされたもんです、
いや、薄ら?知ってたけど、そうだろーとは思ったけど、
改めて当時の関係者、前原から明かされたこの重大事実、
ちょっと、カスゴミ、どっかテレビで扱った??
だーれも期待してない、帰ってきた民主党の代表選の模様とか報じる暇あったら、
政権与党のあってはならぬ暴走、検証すべきじゃね?
カスゴミが憎む、権力の私物化じゃん?桜の比じゃないよ??
なんでやらんの?不思議ですねー(棒)
あの船長を日本の司法で裁いとけば、現在のように、
尖閣沖に「中国」船が四六時中チョロチョロしてるなんてふざけた状況になってないだろうし、
裁かなかったとて、なんらかの人質外交の役にはたったかもしれん。
少 な く と も 、「中国」を 付 け 上 が ら せ る 結 果 に は な っ て な か っ た ん で す け ど ?
中共の酋長が来るこないを気にして国内法を曲げ、ご機嫌とりで無罪放免だなんて、
法治国家ならば絶対にやってはならんことだし、
それを総理大臣の独断でやってのけただなんて、改めて信じられない、
本当ーにテロリストや活動家に権力を持たせてはならん、ってこと、
なのに、当時の日本は持たせてしまったってこと、今更ながら、ガクブルではすまぬ、恐怖。
これを不問で終わらせてはならぬこと、
ガースーこと、菅官房長官は対応すると、明言してくれたけど、
重ねてお願いすべきだと思った次第です。
また同じようなことが起こる状況は考えたくもないが、起こさないためにも。
そして、菅直人が、どんな人物だったか、改めて私たち日本人に再認識させるためにも。
e-Gov (各府省へのご意見・ご要望)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
自民党 ご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contacts?_ga=2.163292668.1349090516.1599712396-248852805.1599712396
凸凸凸 文例 凸凸凸
前原誠司元外相が産経新聞の取材に対し、10年前の尖閣諸島沖領海内で発生した
海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で、
当時の菅直人首相が、逮捕した中国人船長の釈放を求めたと明らかにしました。
時の総理大臣が司法を無視して独断で犯罪者の釈放を求めるとは、
明らかに権力の暴走ですし、このことによって中国が
「何をやっても日本は許してくれる」と考えたとしても不思議はありません。
現に中国は連日尖閣沖にて領海侵犯を重ねています。
10年まえのことだといって、不問にすべきではない重大問題です。
菅官房長官は「政府として対応していく」と明言されましたが、
中国共産党の侵略に怯える、いち国民として、菅直人氏の証人喚問を求めます。


かけだし鬼女のツイッター【@migigimi2】←みぎぎみ2
えっと、みなさまお元気でしたか?(こればっか・涙)
安倍総理が辞任を表明 → 降って湧いた総裁選で、前回の自民党総裁選の頃のことを思い出していました。
安倍総理が立候補を決め、数週間、安倍総裁が誕生するよう祈り、メル凸やら応援を行い、
当日は決選投票にもつれ込んで興奮、そして安倍総裁が誕生し感涙し。
あれから7年数ヶ月。
こんなかたちで第二次安倍政権が終わりを迎えようとしていること、
そしてあの志半ばでの辞任表明をせざるを得なかった安倍総理の悔しさ、考えるにつけ、
お疲れ様の感謝の気持ち、それでも残念な気持ち、色々こみ上げて来ておりました。
満身創痍な安倍総理には、心身ともにゆっくりとご静養いただき、
(そして、また、夢を見ていいならば、万全になったお体で‥)
色々ありましたが、国際舞台で輝く安倍総理の存在感、
中でもトランプ大統領との盟友関係は、日本人として、誇らしかったです。
さて、トランプ政権が力を入れる(そしてアメリカリベラルがガン無視する)誘拐・人身売買問題とか
チェコ・台湾 vs 中共の話とか、気になる話もあるんですが、
流石に今日はガン無視はできぬ、ええ、あの菅直人政権(と呼ぶのもムカつく)の
悪夢のワースト5(いや、ありすぎてワースト、数えきれぬかも)には入る
尖閣漁船衝突 船長釈放事件の件です。
「記憶にない」じゃ、ねーんだよっ(激怒)
【尖閣漁船衝突 船長釈放事件】
前原元外相「菅直人首相が指示した」→菅元首相 「記憶にない」→菅官房長官「政府として対応していく」
https://www.moeruasia.net/archives/49668695.html
2020年09月08日23:15 / カテゴリ:自民党民主党
1: ■忍【LV16,ほうおう,9C】 第13艦隊 20/09/08(火)12:22:45 ID:???
【尖閣漁船衝突事件から10年】
菅直人「オレがAPECの議長だ。言う通りに(中国人船長を釈放)しろ」と指示[R2/9/8]
船長釈放「菅首相が指示」 前原元外相が証言 尖閣中国船衝突事件10年 主席来日中止を危惧
前原誠司元外相が産経新聞の取材に対し、10年前の平成22年9月7日に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の
領海内で発生した海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で、当時の菅直人首相が、
逮捕した中国人船長の釈放を求めたと明らかにした。
旧民主党政権は処分保留による船長釈放を「検察独自の判断」と強調し、
政府の関与を否定してきたが、菅氏の強い意向が釈放に反映されたとみられる。
前原氏によると、国連総会に出席するための22年9月21日の訪米出発直前、
首相公邸に佐々江賢一郎外務事務次官ら外務省幹部とともに勉強会に参加。
その場で菅氏が公務執行妨害容疑で勾留中の船長について
「かなり強い口調で『釈放しろ』と言った」という。
前原氏が理由を聞くと、菅氏は同年11月に横浜市でアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議があるとして
「(当時の中国国家主席の)胡錦濤が来なくなる」と主張。
中国側は船長の釈放を要求し、政府間協議や人的交流の中止などさまざまな報復措置をとっていた。
釈放しない場合、胡氏が来日しなくなることを懸念したとみられる。
前原氏は「来なくてもいいではないか。中国が国益を損なうだけだ」と異を唱えたが、
菅氏は「オレがAPECの議長だ。言う通りにしろ」と述べた。前原氏はその後、
当時の仙谷由人官房長官に「首相の指示は釈放だ」と報告した。
当時の外務省幹部も「菅首相の指示」を認めた。菅氏は産経新聞の取材に「記憶にない」と答えた。
(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2020.9.8]
https://www.sankei.com/politics/news/200908/plt2009080001-n1.html
※関連ツイート
産経「10年前の尖閣周辺での中国漁船衝突事件について。
当時外相の前原氏が"逮捕された船長の釈放は当時の菅直人総理から指示"と証言した」
菅官房長官「当時の"国内法に則った対応"の政府説明について強い違和感を持った事は事実」
産経「政府として再検証の必要性は」
官房長官「対応していきたい」
pic.twitter.com/AuBTs3g6gz
— 御厨一彦 (@greyclown2014) September 8, 2020
1: イドクスウリジン(光) [ニダ] 2020/09/08(火) 21:25:05.37 ID:lfqyEa+I0
菅(かん)元首相「私が釈放を指示したという指摘はあたらない」 尖閣衝突事件でツイッター投稿
菅元首相「私が釈放を指示したという指摘はあたらない」 尖閣衝突事件でツイッター投稿
菅直人元首相は8日、自身のツイッターに
「尖閣諸島は我が国固有の領土であり、尖閣諸島をめぐり、解決すべき領有権の問題は存在していない。
尖閣中国漁船衝突事案は、中国漁船による公務執行妨害事件として、我が国法令に基づき
厳正かつ粛々と対応したものである。指揮権を行使しておらず、
私が釈放を指示したという指摘はあたらない」と投稿した。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2020.9.8]
https://www.sankei.com/politics/news/200908/plt2009080103-n1.html
尖閣諸島は我が国固有の領土であり、尖閣諸島をめぐり、解決すべき領有権の問題は存在していない。
尖閣中国漁船衝突事案は、中国漁船による公務執行妨害事件として、我が国法令に基づき、
厳正かつ粛々と対応したものである。指揮権を行使しておらず、私が釈放を指示したという指摘はあたらない。
— 菅直人(Naoto Kan) (@NaotoKan) September 8, 2020
7: イドクスウリジン(愛知県) [ニダ] 2020/09/08(火) 21:26:46.77 ID:PBu8Mi1u0
お前産経の取材に覚えてねーって言ったじゃねーか(笑)
13: アデホビル(東京都) [US] 2020/09/08(火) 21:27:59.51 ID:7o5Pk6hm0
>>7
そんなこと言った記憶はないキリッ
5: ビダラビン(東京都) [US] 2020/09/08(火) 21:26:22.98 ID:0eZ91Ypv0
言ってても言ってないって言いそう
216: ペラミビル(やわらか銀行) [DK] 2020/09/08(火) 22:18:40.78 ID:HJLdH1ja0
>>5
そもそも「指摘はあたらない」って解答になってないからw
265: ダサブビル(愛知県) [US] 2020/09/08(火) 22:36:49.41 ID:3895IcY70
>>216
言いましたって自白に等しいよなw
2: 一人の人間◆Jk4QcNn1UBd7 20/09/08(火)12:26:20 ID:hF.u8.L1
この事件の何が恐ろしいって、
政権が検察と裁判所に堂々と圧力をかけて
三権分立を公然とぶっ壊したことですね
それでアベの忖度で不起訴!
三権分立違反!
とか平然と言っているヘイワ主義者たちが本当に怖い
※関連記事
【動画】櫻井よしこさん「尖閣中国漁船衝突事件の時、検察へのものすごい政治介入があった。
あの時あなた検察官OBとして声をあげました?」[5/17]
【検察庁法改正】
櫻井よしこ「民主党政権で物凄い検察への政治介入があった。2010年9月の尖閣中国漁船衝突事件。
あの船長の釈放を非難せず今避難するのは何故か」
若狭勝「2010年は退官してた」
櫻「検察官OBとして声上げたのか」
若「その辺の話を今すると、も、もっと時間をとるんで…」
KO‼️ pic.twitter.com/Epc6pDlTLV
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) 2020年5月17日
日曜報道 THE PRIME【橋下×櫻井が徹底議論!次への備えは十分か?】2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1589669138/740-
747名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:13.10ID:WYBS8PFiM
唯一の政治介入です
755名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:16.99ID:G2Vko6zu0
wwwwwwwwwwwwwwwww 櫻井とめられんぞw
749名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:13.79ID:4NFb53q30
お、民主党の話になったから強制停止かw
762名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:20.47ID:WTHVSzYwa
若狭さん目が泳いでる
763名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:21.37ID:hM1mx/xhd
論破きたか
764名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:21.53ID:CW7+G6d+0
若狭さん聞こえてない
765名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:21.56ID:K9qrReT30
やっぱり民主って糞だな
772名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:28.02ID:eh2cKvuH0
櫻井はこういうクロストークの番組向いてないなw
775名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:28.99ID:HY+/LPQk0
あなた検察にしらしたんでしょ?www
776名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:29.17ID:0aNAIQvla
進行無視すんなよwwwwww
808名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:44.00ID:iH+JkCUO0
櫻井wwww急に切れたww
799名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:39.66ID:OJANt5Qs0
若狭すっとぼけw
817名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:48.59ID:1eqgUydNK
退官してたw
822名無しでいいとも!2020/05/17(日) 08:08:50.29ID:oRpB4z0P0
若狭逃げたw
14: インターフェロンα(やわらか銀行) [ニダ] 2020/09/08(火) 21:28:21.23 ID:oZvg1xbq0
産経も那覇地検の検事に取材したらいいのに。
28: ラニナミビルオクタン酸エステル(長屋) [PT] 2020/09/08(火) 21:30:13.38 ID:nI1aGQAv0
おいマスゴミは
当時の検察官を当たれや
なんで産経新聞以外は黙ってるんだ?クズマスゴミ共
10: ペラミビル(SB-iPhone) [BR] 2020/09/08(火) 21:27:29.62 ID:dwmUOPO80
こいつが生きてるうちに然るべき罰を与えるべき
15: ロピナビル(愛知県) [US] 2020/09/08(火) 21:28:33.70 ID:wl3mTzyM0
産経には覚えてないって答えたんじゃないの?
ボケたの?バカなの?
22: ラニナミビルオクタン酸エステル(長屋) [PT] 2020/09/08(火) 21:29:14.77 ID:nI1aGQAv0
>>15
こ~ゆ~時こそ
「疑惑は深まった」の台詞だよなぁ
18: プロストラチン(東京都) [PT] 2020/09/08(火) 21:28:50.73 ID:MuM0jYFm0
苦しい言い訳だな
17: ラニナミビルオクタン酸エステル(長屋) [PT] 2020/09/08(火) 21:28:35.02 ID:nI1aGQAv0
>>1
表に出てきて
前原と産経新聞の前で言えや!
なんでTwitterやねん!
16: イスラトラビル(茸) [US] 2020/09/08(火) 21:28:33.77 ID:DR3Gk82V0
証人喚問はよ
19: ホスアンプレナビルカルシウム(長野県) [US] 2020/09/08(火) 21:29:05.40 ID:+hCeCFSO0
これは証人喚問案件だな(´・ω・`)
24: ラニナミビルオクタン酸エステル(福島県) [IN] 2020/09/08(火) 21:29:34.40 ID:FPTCrIL50
責任のなすりあい
25: テラプレビル(大阪府) [FR] 2020/09/08(火) 21:29:41.09 ID:wXASwXSo0
忘れたり覚えてたり大変だな
27: ラルテグラビルカリウム(茨城県) [US] 2020/09/08(火) 21:30:07.40 ID:ZGllK5r40
仙谷が死んだからやり放題
36: ラニナミビルオクタン酸エステル(長屋) [PT] 2020/09/08(火) 21:31:15.60 ID:nI1aGQAv0
>>27
大丈夫、仙谷の弟子だったタバコ餃子が居る
31: バラシクロビル(東京都) [ニダ] 2020/09/08(火) 21:30:46.80 ID:7tqwJZre0
これは証人喚問
46: ラニナミビルオクタン酸エステル(長屋) [PT] 2020/09/08(火) 21:32:59.95 ID:nI1aGQAv0
発足した菅政権で菅元総理が裁かれるのは
楽しみだなw
>>30―31
9: ロピナビル(茸) [EG] 2020/09/08(火) 21:27:21.51 ID:pXgmDBWq0
覚えてて草(´・ω・`)(引用ココまで)
>前原誠司元外相が産経新聞の取材に対し、10年前の平成22年9月7日に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の
>領海内で発生した海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で、当時の菅直人首相が、
>逮捕した中国人船長の釈放を求めたと明らかにした
もう10年も経つのか。しみじみ。
どーりでかけだしもめっきり老けた訳だわ(号泣)
かけだし老けても菅直人はまだ国会議員である不思議。
いや、菅直人が無職になるなら、
若さの一つや二つ、くれてやっても惜しくないかけだしですがおいといて、
これって、とんでもないことが、明かされたもんです、
いや、薄ら?知ってたけど、そうだろーとは思ったけど、
改めて当時の関係者、前原から明かされたこの重大事実、
ちょっと、カスゴミ、どっかテレビで扱った??
だーれも期待してない、帰ってきた民主党の代表選の模様とか報じる暇あったら、
政権与党のあってはならぬ暴走、検証すべきじゃね?
カスゴミが憎む、権力の私物化じゃん?桜の比じゃないよ??
なんでやらんの?不思議ですねー(棒)
あの船長を日本の司法で裁いとけば、現在のように、
尖閣沖に「中国」船が四六時中チョロチョロしてるなんてふざけた状況になってないだろうし、
裁かなかったとて、なんらかの人質外交の役にはたったかもしれん。
少 な く と も 、「中国」を 付 け 上 が ら せ る 結 果 に は な っ て な か っ た ん で す け ど ?
中共の酋長が来るこないを気にして国内法を曲げ、ご機嫌とりで無罪放免だなんて、
法治国家ならば絶対にやってはならんことだし、
それを総理大臣の独断でやってのけただなんて、改めて信じられない、
本当ーにテロリストや活動家に権力を持たせてはならん、ってこと、
なのに、当時の日本は持たせてしまったってこと、今更ながら、ガクブルではすまぬ、恐怖。
これを不問で終わらせてはならぬこと、
ガースーこと、菅官房長官は対応すると、明言してくれたけど、
重ねてお願いすべきだと思った次第です。
また同じようなことが起こる状況は考えたくもないが、起こさないためにも。
そして、菅直人が、どんな人物だったか、改めて私たち日本人に再認識させるためにも。
e-Gov (各府省へのご意見・ご要望)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
自民党 ご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contacts?_ga=2.163292668.1349090516.1599712396-248852805.1599712396
凸凸凸 文例 凸凸凸
前原誠司元外相が産経新聞の取材に対し、10年前の尖閣諸島沖領海内で発生した
海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で、
当時の菅直人首相が、逮捕した中国人船長の釈放を求めたと明らかにしました。
時の総理大臣が司法を無視して独断で犯罪者の釈放を求めるとは、
明らかに権力の暴走ですし、このことによって中国が
「何をやっても日本は許してくれる」と考えたとしても不思議はありません。
現に中国は連日尖閣沖にて領海侵犯を重ねています。
10年まえのことだといって、不問にすべきではない重大問題です。
菅官房長官は「政府として対応していく」と明言されましたが、
中国共産党の侵略に怯える、いち国民として、菅直人氏の証人喚問を求めます。


かけだし鬼女のツイッター【@migigimi2】←みぎぎみ2
10